てんぷら処 天晴APPARE 2019.11.01
小山一安心感のある店との触れ込み。2019年11月1日開店。
.
小山市城山町3丁目15−4日南ビル。営業時間はPM5:00〜PM11:00。ランチも始める予定。定休日未確認。
.
天ぷら8品盛り合わせ↑(2000円税抜)は揚がる度に来る。温かいうちにと言う配慮だと思うが写真は撮りずらい。
.
穴子まき卵焼き↑(780円税抜)は予想通りの味。名古屋流どて煮↑(500円税別)はコスパも味も良くおすすめ。
.
味比べイロハニ升セット↑(1180円税抜)は8種類の中から飲みたい日本酒を4種類選べる。良いシステムだね。
.
海鮮7種盛り↑(1880円税抜)は期待以上に鮮度が良かった。切身は3切れづつなので3名での注文がベスト。
.
五目釜飯↑(880円税抜)、海鮮釜飯↑(1000円税抜)はテーブルの上で40分焚き上げる。両方美味しかった。
.
匿名美女↑(通称;ダブルエックス)に「あ〜ん」してもらえば美味さ倍増。ゼロとダブルエックスの2ショットも萌え。
.
シメは、↑天晴ピリ辛蕎麦(900円税抜)は、つけ汁がポイント高かった。遅れてきたワンエックスも合流し記念撮影。
.
エックスガールズ達は、あんみつ↑(480円税抜)でシメました。女子トークが炸裂して超盛り上がった宴会でした。
************************************** 2020年03月05日
**************************************
.
2020年3月3日よりランチ営業がスタートした。なんとランチは1種類のみ先着20名で終了との事で気になるぞ。

目の前に現れたランチを見て一瞬息が止まった。料亭かな?温泉旅館かな?いやここは小山市内の居酒屋です。

と言う事で今回は、天晴御膳↑(2000円税別)を頂きました。食器は有田焼だし本格的なお品書きまで付いていた。
.
天ぷらがメインの御膳ですが刺身も煮物も負けてません。ご飯はお代わり自由なので安心して食事が進みました。
.
小山市内では間違いなくコスパ・ナンバーワンのランチ。しかも料理一品づつに気品があり優雅な仕上がりです。
総合評価 : 小山市には少ない天ぷら専門店。さり気なく釜飯やランチのレベルも高い。(2021年1月閉店)
● この場所に前あった店のレポートは
炙りと山葵(あぶりとわさび)をご覧ください。
● この場所のB1に前あった店のレポートは
溶岩石焼 牛新(ぎゅうしん)をご覧ください。
● この場所の2Fにある店のレポートは
南国酒場をご覧ください。