プリマベーラ クラシック 2010.06.24
群馬県大泉町にあるシュハスカリアの支店がさいたま市にある。
.
埼玉県さいたま市北区東大成町1−1489。営業時間AM11:00〜PM3:00。夜PM6:00〜PM11:00。無休。
.
ランチタイムはバイキング&シュハスコ(串焼き肉)が食べ放題で1680円です。しかもワンドリンク付きの価格です。
.
バイキングを一通り取ってみました。マメなど野菜中心です。フェイジョアーダ、カレー、ミートボールなどもありました。
.
シュハスコですが大泉町本店と比べると明らかに塩味が薄いです。きっと日本人に合わせて味を変えているのかも?
.
ランチタイムのシュハスコは5種類になります。大泉町本店には無いサービスですが茹でたてパスタがありました。
.
デザートにゼリーが付くのも、この店だけのサービスですね。店員さんも客も上品な紳士ばかりだし店内も綺麗でした。
私の知ってるプリマベーラとイメージが違いすぎる。酔っ払って外で喧嘩してるブラジル人がいないなんて不思議だ?
************************************* 2014年12月28日
**************************************
.
久しぶりのプリマベーラです。久しぶりのフェイジョアーダです。4年前より価格が上がりました。まあ仕方ないですね。
.
この店のシュハスコの味は合い変わらす良かった。今回はPZP名古屋支部のCHANO隊員とのパトロールでした。
.
せっかく来たのでブラジル人の店員さんと一緒に写真を撮りました。彼女はブラジルと日本のクオーターだそうです。
総合評価 : おおみや市って都会なんですね。ブラジル人にもいろんな人がいるんですね。勉強になりました。
本店の「プリマメーラ大泉店」ってどんな店だったっけ?と思ったら!過去のレポートはこちらです。