創作うどん りょうま 2021.10.08
小山東屋台村の奥に出来た店。2021年10月4日開店。
.
小山市駅東通り2丁目34−9。営業時間は昼AM11:00〜PM2:00。夜PM5:00〜PM10:00。定休日未確認。
.
薬膳カリーうどん↑は漢方薬入りで体に良いが味に癖がある。りょうまうどん↑は主力品らしく研究の跡が見られる。
.
ここはカウンターのみの店舗なので一度に6名までしか客が入れないが、店頭テラス席があるので大人数でもOK。
*************************************** 2022年2月03日
***************************************
.
軽く1人で夕食に来ました。1人じゃないか(笑)冬なので味噌うどんを食べました。おかげさまで体がポカポカです。
*************************************** 2022年9月13日
***************************************
.
舞茸と旬の野菜の温うどん(990円)を食べました。相棒(犬)と一緒だったのでテラス席で食べました。
*************************************** 2023年1月02日
***************************************
.
最近人気上昇中のりょうまにうどんを食べに来ました。この店は季節限定のうどんが多いので選ぶ楽しみがあります。
.
牡蠣うどん(990円)を注文。牡蠣リソットまでセットでした。嗅いだ事の無い牡蠣の香りに相棒(犬)も興味津々。
*************************************** 2023年4月24日
***************************************
.
天気が良いので外でうどんを食べました。もちろん相棒(犬)も一緒です。人気メニュー↑はこちらになります。
.
豚肉ぶっかけうどん↑(900円)を注文。暑い日にピッタリです。薬膳クリーミーカリーうどん↑(900円)
.
相棒(犬)はテーブルの下で涼んでいますw その他にもメニューはたくさんあります。また来たくなりますね。
*************************************** 2024年7月18日
***************************************
.
きのこ類と山の幸うどん↑(980円)を食べました。うどんが進化してさらにコシがありました。他の料理も気になる。
総合評価 : オリジナリティーがあり新しい。女性客に受け入れられるかが勝敗のポイントになる。
● 前この場所にあった店のレポートは
居酒屋 宮をご覧ください。
● 前の前この場所にあった店のレポートは
コルデロをご覧ください。
● 前の前の前この場所にあった店のレポートは
屋台BAR ぼーずをご覧ください。