CORDERO(コルデロ)      2014.12.31


小山東屋台村のジンギスカン専門店。2014年12月1日開店。



.
栃木県小山市駅東通り2丁目34−9。屋台村の一番奥の店。営業時間はPM5:00〜AM0:00。定休日未確認。

.
メニューには豚しゃぶもありましたが狙いはジンギスカンなので迷わず注文した。次の瞬間に目が合って気づいた!

たぶん店主はPZPを知っている? 私が入店してから店主は緊張しまくってるし、あからさまに表情が硬くなってる。

「PZPは闇金融の取立て屋じゃありません」とてもフレンドリーな一般客です。リラックスして普通に対応してください。

他の客との違いは写真撮影後に美味しければネットにUPするダメだったらネットにはUPしない。それだけの事です。

.
厚切り極上ラム肉です。柔らかくてラム肉の味が感じられる。しかも臭みがまったく無い。確かに極上だと思います。

.
これは、たれ漬けラム肉です。たぶん自家製のたれだと思います。食べてみると生姜とニンニクの味が感じられる。

私の事なのですが先週は札幌でジンギスカンを食べ歩きして来ました。だからジンギスカンの味には超うるさいです。

.
ジンギスカンの鉄板が通常の物と違います。特殊加工のため通常の帽子型鉄板の5倍ほどの価格の高級鉄板です。

.
合鴨のスモークは隣りの紳士(ジャンリュックの右腕さん?)が召し上がっていた料理。写真だけ取らせて頂きました。




*************************************** 2015年03月19日 **************************************
.
なんと店頭に大きなテーブルセットがありました。これからの季節は温かくなるので野外でジンギスカンも良いかもね。

.
メニューが減りました。と言うかジンギスカンに集中しました。そして店主の動きが前回より効率が良くなってました。


厚切り極上ラム肉です。説明はしません。画像を見て想像して、気に入ったら食べに行ってください。極上って凄い。

.
男性が私だけなので女子会状態です。どんだけリラックスしてるんだよw 店主トークも切れが良く話しやすくなった。 

.
これだけ科学が進歩しているのに画面から焼きラムの香りを伝えられないとは残念。気になる人は実食しか無いね。

.
ここでのKちゃんはお洒落にスパークリングワインで自分に寄ってました。すでにフェロモン源泉かけ流し状態ですw

.
  明太子きゅうりは見た目通りのアイデア料理でした。   ガンガン焼いても煙りの少ない不思議な鉄板でした。

.
最後はつけ麺(300円)です。店主がタイミング良く料理を出してくれるのでスムーズに食事する事が出来ました。

.
今回のパトロールを最後に小山市を離れる隊員がいます。最後の思い出の作りにコルデロを選んで本当に良かった。




*************************************** 2015年09月20日 **************************************
.
真夏の夜に野外でジンギスカンなんて素敵です。今回は特に素敵な女性2人にお越し頂き至福の一時を過ごします。

.
御覧の通り肉は極上です。しかし店主の接客が極上とは程遠かった。毎回、少しづつ良くなってはいたが硬かった。

でも今回は笑顔で挨拶してきた。前のコチコチ顔じゃない。爽やか笑顔で凄く良くなった。人間て変われるんですね。

今までは、知人に「コルデロどう?」と聞かれると「肉はいいよ」と答えていたが、これからは自信を持って推薦したい。

.
私のおすすめは、たれ漬け極上ラム肉↑(800円)です。そして限定品のラムタン・スモーク↑(700円)も注文必至。

.
ラムタン・スモークを3秒くらい炙ってワインと一緒に口に入れると幸せになれます。シメは、つけ麺で決まりですね。




*************************************** 2015年11月03日 **************************************
.
屋台村の店を3軒はしごしたので最後にジンギスカンを食べる事にしました。LEDに変えたら店内が少し暗くなった。

.
イル・ラ・フォルジュ・カベルネ・ソビニオン・フルボディのハーフボトル(1800円)とシメのつけ麺が妙にマッチしました。




*************************************** 2016年05月30日 **************************************
.
店外にテントが設置されたので使ってみた。これなら夏でも蚊にさされない。何より愛犬と一緒に飲めるのが嬉しい。

.
   厚切り極上ラム肉+季節の野菜↑(1300円)       たれ漬け極上ラム肉+季節の野菜↑(1300円)

.
もともとコルデロの店内が狭かったので、すごい解放感があり良い。食事中、愛犬は椅子の上で余裕で寝てました。

.
入隊試験を兼ねたパトロールでした。受験者は1人で店に取材交渉しなけれななりません。どっかで聞いた話だなあ?




*************************************** 2018年03月20日 **************************************
.
店外にテントが優れものなんです。寒い時期でも快適な食事が出来るようにテーブルの下はコタツになっています。

.
今回も厚切り極上ラム肉+季節の野菜↑(1300円)からスタートです。美味しそうなメニューも増えで魅力増大。

.
ラムタンスモーク↑(700円)は牛タンよりライトな味わい。ラム肉のアヒージョ↑(900円)は日本でここだけの逸品。

.
最後のシメのつけ麺は、なんと5人前注文しました。腹ペコだったPZP隊員の女子2人は軽く完食しました。お見事。


総合評価 : 小山市内で最上級レベルのラム肉が味わえる店は他にありません。(2018年5月移転)