横濱家系らぁめん 辻田家 小山本店 2016.10.18
豚骨醤油で太麺が横濱家系。2016年10月18日開店。
.
栃木県小山市西城南3−6−6。虹の麺の跡地。営業時間はAM11:00〜AM0:00。年中無休。駐車場は26台。
.
店名になっている「辻田」はオーナーの祖父の名字だそうです。壬生町にあるアジアンビストロ エールも系列店です。
.
店内は前の店を少し改築。【問題】本日開店なのに何でお客がいないの? 【答え】それがPZPパワーなんです(笑)
得醤油豚骨↑(980円)を注文。良く煮詰められたスープで豚骨の癖は感じられません。飯と一緒にぐいぐい行ける。
.
やはり濃厚醤油豚骨には太麺が合います。醤油でこのクオリティですので次は塩にも挑戦したい。いまから楽しみ。
************************************* 2016年12月18日
**************************************
.
そろそろ味も客数も安定したかな?なんて考えながら来ました。食券販売機を見るとお得なメニューが増えてました。
.
塩豚骨+肉飯のAセット↑(830円)を注文。醤油より塩豚骨の方が私好みでした。胡麻を入れると美味さUPします。
.
味噌豚骨+手作り餃子のBセット↑(980円)のハードな味噌豚骨は若い時なら好きだった味。餃子もいい感じです。
************************************* 2017年12月10日
**************************************
.
2017年12月8日リニューアルオープンでしたが店舗改装は無し、メニューに味噌、佐野、家二郎?が追加された。
.
かぷりつきチャーシュー麺↑(940円)はインスタ映え。味噌ラーメン↑(790円)は家系の味噌らしい想定内の味。
************************************* 2021年09月03日
**************************************
.
ネギラーメン↑(820円)と、海苔+半ライスセット↑(200円)を注文。ガッツリ食べたくても塩分が気になるw
総合評価 : 粘度のある豚骨スープは油も相まったコクがあり飲むと手が止まらない。塩分過多で超ヤバイ。
● 前あった店のレポートは
虹の麺をご覧ください。