第7回PZPオフ会 2018.11.17
1次会は「赤いやね」それから2次会は「博多屋いっぽめ」に移動した。
.
有難い事に毎回参加者が増える。しかし会場のスペースにも限度があるので今回はクイズの正解者のみ招待した。
.
今回は料理は2000円。ドリンクは何でも1杯500円でオーダーした。前菜3種盛りはインスタ映えする料理でした。
.
今回の参加者は17名+相棒(犬)でした。しかも独身女性が5人いたので一部の男子はテンションマックスだったw
.
自家製ナムルを食べながらオフ会スタート。自己紹介から始まり次に質問コーナーです。リアルな質問が多かったw
.
出張帰りの参加者がいてお土産を頂きました。相棒(犬)は興味深々です。年末の忙しい時に参加有難うございます。
.
大根ステーキのアンチョビソースは酒の肴にピッタリの逸品。ランチで人気の手作りシュウマイは安定した美味しさ。
.
あえて面識の無い人が隣に来る席順でしたが、あっという間に仲良くなってスタート10分後には笑い声がしていた。
.
奥のドリンクカウンターでビール、日本酒、ワイン、焼酎、サワーなどを用意しましがたが大人気で人が絶えません。
.
今回の料理で一番気に入ったのは自家製コロッケ&牡蠣フライです。コロッケはホクホク、牡蠣フライは大粒でした。
.
そのあと来た煮込みも良かった。この量が1人前です。普通の居酒屋なら4人でシェアする量ですよね。贅沢だな。
.
相棒(犬)は何してたかと思えば、店内をグルグル回って皆に触られていました。本音は何か食べたいよ〜。かも?
.
自家製サワーもイチゴ、柚子、ジンジャー、レモンなど種類が豊富です。私も少し甘いめの柚子サワー飲みました。
.
チーズタッカルビがでかい。上にはチーズがタップリかかっています。辛さはそこそこでしたが良い演出でした。
.
この時点で皆さんすっかり打ち解けて「2次回は何処に行く?」とかの話になっていました。まあ私も行くけどねw
.
最後にデザートもあります。これだけ食べて2000円は激安です。赤いやねさん、本日はありがとう御座いました。
************************************** 2次会に移動しました ***************************************
.
2次会は2018年11月11日にオープンしたばかりの博多屋いっぽめさんでパトトロールです。10名が参加しました。
.
美味しそうな串焼きや博多料理が沢山ありましたが満腹に近い状態。アスパラ巻き、トマト巻きなど少しだけ注文。
.
女子チームは最後までテンション高めで盛り上がっていました。食の話題以外での女子トークが止まらず凄かった。
感想 : 新店舗情報や閉店情報など知らない裏事情が沢山解りました。参加した皆さま御苦労さまでした。
● 前回のレポートは
第6回PZPオフ会をご覧ください。