昼ごはん。夜カフェ。Roost(ルースト) 2011.10.28
小山駅前夕食難民さんに教えてあげたい。2011年9月開店。
.
小山市中央町3−1−24。営業時間はランチAM11:30〜PM3:00。夜PM6:00〜PM10:00。日曜日定休日。
.
アルコール類は各種500円前後です。ソフトドリンクもあります。お豆のサラダ(550円)は生野菜が美味しかった。
.
今回は飲みたかったので、手羽先↑(5本300円)を注文しましたが、夜の食事セットも充実していました(画像参照)
.
デザートの黒板を見ていたら我慢できなくなり、デザート3点盛り↑(650円)を注文してしまった。濃厚な味で激ウマ。
.
こちらはマイちゃんの、抹茶ケーキ↑(400円)です。マイちゃんはサロンで1万円でカットしてきて超ごきげんでした。
.
クリスタルのカップに入った紅茶↑(150円)も美味しかった。前から、こうゆう店は駅前に必要だと思っていました。
************************************** 2011年11月01日
**************************************
.
店の人気が出る前にランチでも食べておこうかな?なんて思って来てみたら、すでに満席でした。しかも全員女性!
.
ドリンクがセットになっている日替わり定食↑(800円)を注文。私には量は少なめでしたが炒め物の味は良かった。
隣りの素敵な奥様2人が食べていた、豚キムチ丼が超気になった。とっても美味しそうな顔して食べてた(画像無し)
.
同行者のTNKは、デザート3点盛り↑(650円)を食べました。この3点盛りの内容は日によって変わるとの事です。
************************************** 2016年01月27日
**************************************
.
PM9:00ですがデザートを食べに来ました。お客は全員女性かなと思って入ったらカウンダーに男性客がいました。
.
ワッフルダブル(1150円)をラーズベリーとマンゴーソースで注文。サクサクで美味しい。とっても幸せになれました。
************************************** 2017年04月26日
**************************************
.
揚げニュッキ和牛ミート和え↑(750円)は初めて食べた。小山和牛一口カツ↑(1500円)は柔らかくて濃厚な味。
.
話は変わりますがラクレットって知ってますか?アルプスの少女ハイジでおじいさんが暖炉の火であぶってとろけた
チーズをパンにのせて食べるシーン覚えてますか?あのチーズがラクレットなんです。ROOSTさんで食べられます。
.
ラクレットとは削るものの意味。断面を温め溶けたところをナイフなどで削いでパンや温野菜などに絡めて食べます。
.
盛り合わせ野菜増量&ラレッレト↑(1400円)を注文。香りが強いが味はクセが無く柔らかく女性でも食べやすい。
.
デザートも頂いたがオーナーの趣味なのか奥様が乙女チックなのか不明だか思わず写真を撮りたくなるセンスだ。
************************************** 2021年11月18日
**************************************
.
チーズカツランチ↑(1400円)を注文。カツとチーズと特製ソースのバランスが良い。デザートも印象的だった。
総合評価 : こんなハイセンスなカフェが小山駅前にあって嬉しい。お洒落女子の集まる店になると思う。
素材にこだわってる料理は本当に美味しい。店主の笑顔が爽やかでした。(2024年1月閉店)