なが勢(ながせ) 2011.07.09
元おすもうさんが経営している鰻&ちゃんこの店です。
.
栃木県真岡市荒町2056。創業大正11年です。営業時間はPM5:00〜PM10:00。ランチ営業なし。不定休。
.
今日はメニューの一番上に書いてあった、なが勢御膳↑(1260円)です。このボリュームは嬉しい。刺身も美味い。
.
店内にあるチラシに「弁当宅配1個500円」と書いてあったので次回注文してみます。注文はAM10:30までです。
************************************** 2011年05月02日
**************************************
.
これが宅配弁当↑(500円)です。はっきり言って美味いです。料亭の味です。しかも1個から持って来てくれます。
************************************** 2011年05月07日
**************************************
.
これが弁当メニュー表↑です。今日は小銭があるので鰻&天ぷらが入っている、木綿弁当↑(1000円)を注文。
.
木綿弁当は種類があって、木綿弁当↑(600円)は鰻入り、そして最安値の木綿弁当↑(500円)は鰻無しでした。
************************************** 2011年05月20日
**************************************
.
木綿弁当↑(500円)は季節に合わせた日替わりメニューです。唐コロ弁当↑(600円)は唐揚げ3個入りでした。
.
冷やしうどん+かき揚げ丼セット↑(500円) 冷やしうどん+鳥丼セット↑(500円)
************************************** 2011年05月28日
**************************************
.
日替わりメニューの木綿弁当↑(500円)は絶対お得です。冷やしうどん+イカ天丼セット↑(500円)も捨てがたい。
************************************** 2011年06月06日
**************************************
.
日替わりメニューの木綿弁当↑(500円)は鮭入りです。そして、鳥丼↑(600円)は串に刺さって無い焼鳥です。
.
鳥もつ丼↑(600円)は濃い目の味付けで良い感じでご飯が進みます。御土産用に、鳥もつ↑(400円)もあります。
************************************** 2011年06月18日
**************************************
.
日替わりメニューの木綿弁当↑(500円)は煮物入りです。そして、冷やしうどん+鳥もつ丼↑(500円)も美味しい。
************************************** 2011年07月04日
**************************************
.
日替わりメニューの木綿弁当↑(500円)は海老フライ入り。冷やしうどん+鳥もつ丼↑(500円)は玉子イナリ付き。
************************************** 2011年07月09日
**************************************
.
日替わりメニューの木綿弁当↑(500円)は焼き魚+コロッケ入り。冷やしうどん+天丼(500円)↑は豪華に見えた。
************** 2011年09月14日
**************************** 2011年10月14日 **************
.
日替わりメニューの木綿弁当↑(500円)フライは白身魚でした。 木綿弁当↑(500円)フライはハム&鳥でした。
************************************** 2011年11月22日
**************************************
.
寒くなってきました。そんな時こそ、ちゃんこ鍋でしょ。と言う訳で三代目の体系が私に似ている、なが勢に来ました。
.
こちらが、なが勢ちゃんこ(2人前で3780円)です。15分間煮て出来上がり。栄養バランスも良く美味しかったです。
.
なが勢特製もつ鍋(2人前で2600円)は激ウマです。モツはもちろん、味噌入りスープも完璧な味に調整されてた。
.
ビールに良く合う、酢モツ↑(420円)の食感も気に入った。 ミノ揚げ↑(630円)は低カロリー料理だそうです。
.
3種類しか注文しませんでしたが焼鳥(各1本150円)は良心的な価格です。〖追加情報〗鍋に入れる麺は210円。
************** 2011年12月06日
**************************** 2011年12月13日 **************
.
木綿弁当↑(500円)幕の内弁当って感じでした。 木綿弁当↑(500円)はコロッケ&イカでした。
************** 2011年12月17日
**************************** 2011年12月20日 **************
.
木綿弁当↑(500円)の三角フライの中はひき肉。 木綿弁当↑(500円)いなりの中は卵焼き。
************** 2012年01月19日
**************************** 2012年01月27日 **************
.
木綿弁当↑(500円)の厚揚げの煮物が美味しい。 木綿弁当↑(500円)チーズ入りつくね。
総合評価 : ちゃんこ鍋も良いけど私のおすすめは特製もつ鍋です。配達のランチ弁当は超お得です。