松屋 小山店    2004.04.19


国道50号線にある24時間営業の牛丼屋。2004年4月開店。

.
住所は栃木県小山市駅南町6−28−22。小山市の中心部で国道50号沿いです。24時間営業。年中無休です。

.
店頭の自動券売機↑で食券を買って店内に入ります。マーボ豆腐定食↑(580円)はちょっと辛めで美味いです。


豚生姜焼き定食↑(580円)+生卵(50円)+お新香(80円)。こちらはデミたまハンバーグ定食↑(580円)です。

.
第一印象は「なつかしい!」学生時代に松屋はよく通いました。って事で味うんぬんより昔の思い出がよみがえります。

しかし私の一番好きだったキーマカレーがメニューから消えたのはショックでした。ココ○番よりうまかったのに残念。



************************************** 2005年3月14日  ***************************************
.
新メニューの味噌煮込みハンバーグ定食↑(580円)は甘めの味付けで大人から子供まで受け入れやすい味でした。

松屋と吉野家とすき家の最大の違いを知ってますか?松屋だけが全メニューに味噌汁が付きます。ありがたやm(._.)m



************************************** 2005年4月10日  ***************************************
.
ポークグリル定食↑(580円)です。アクセントにガーリック入りのバターが乗っていて味と香りをひきたたせています。

.
カルビ焼肉定食↑(680円)です。牛焼肉定食(630円)と、わずか50円の違いで肉が柔らかく美味しくなります。



************************************** 2005年5月13日  ***************************************
.
角煮カレー↑(480円)です。角煮、竹の子、まいたけ、いんげんなど入っています。緑茶↑(120円)も飲みました。



************************************** 2005年5月19日  ***************************************
.
角切りステーキ定食↑(580円)です。たぶんオージービーフでしょうがジューシーです。ガーリックのタレが欲しいな。



************************************** 2005年7月03日  ***************************************
.
スープカレー・スペシャル↑(690円)です。辛口カレーにナン、フライドチキン、ライス、コールドスープが付きます。

カレーは激辛で食べられない人もいるかも?アジア料理店で同じメニューを食べたら2000円くらいすると思います。



************************************** 2005年8月12日  ***************************************
.
角切りステーキカレー↑(560円)を食べました。単純にビーブカレー(390円)にサイコロステーキをのせた物でした。



************************************** 2005年9月01日  ***************************************
.
麦とろ御膳そばセット↑(590円)を食べました。トロロと麦ごはんの相性は最高です。冷やしソバの味はまあまあ。





************************************** 2005年11月10日 ***************************************
.
地域限定&期間限定で鉄皿定食が3種類発売されたので食べてみました。店員さんが熱した皿↑を運んできます。

.
鉄皿プルコギ定食↑(680円)です。肉とキャベツとコーンとニンジンのバランスが良く甘めの味付けも良いです。



************************************** 2005年12月29日 ***************************************
.
地域限定メニューの、チョップドハンバーグ定食↑(650円)です。ハンバーグの完成度は予想以上に良かった。



************************************** 2006年1月08日  ***************************************
.
正月開け第一弾です。今日はK君と一緒にランチに来ました。K君はチョップドハンバーグ定食↑を注文しました。

.
私は、豚キムチ定食↑(650円)を注文。美味しかったのですが定食より丼ぶりで食べたか方が美味いと思った。  



************************************** 2006年1月30日  ***************************************
.
新作牛めし豚汁セット↑(580円)です。牛めしのコメントは省略します。注目すべきは豚汁↑です。大きい&旨い。  



************************************** 2006年3月11日  ***************************************
.
鉄皿キムカル焼肉定食↑(680円)です。名前の通りカルビにキムチがのっています。私には、ちょっと辛めでした。  



************************************** 2006年6月14日  ***************************************
.
スープカレー↑(550円)です。以前食べたスペシャルよりボリュームは落ちますが550円にしては豪華です。  



************************************** 2006年6月16日  ***************************************
.
デミハンバーグ定食↑(650円)です。内容は、ハンバーグ、目玉焼き、ソーセージ、ジャガイモ、など多彩です。  



************************************** 2006年8月13日  ***************************************
.
とろろタン定食↑(580円)です。牛タン5枚+とろろセットです。これはハッキリ言ってオカズが少ないです(涙)  



************************************** 2006年11月4日  ***************************************
.
ギュウカレー↑(500円+大盛り100円)です。さすが大盛りにすると横から見ると迫力があります。味はちょい辛め。

.
味噌豚あいもり定食↑(600円)です。一皿でロースと豚タンの2つの味を楽しめ豚タンは厚みもあり食感もよいです。  



************************************** 2006年12月1日  ***************************************
.
ビーフシチュウ定食↑(630円)はポイント高いです。ビ−フも柔らかだしソースも本格派。定番にしてもいいかも。  



************************************** 2006年12月9日  ***************************************
.
茸めかぶ牛丼大盛り↑(580円)です。これは微妙な商品です。旨いと思えば旨いけど・・・・・・・味がやさしすぎます。  



************************************** 2007年1月21日  ***************************************
.
カルビチム定食↑(590円)は韓国の伝統料理で、豚角が甘辛く煮込んであり濃い味好きにはたまらない一品です。



************************************** 2007年3月11日  ***************************************
.
カルビ焼肉定食↑(680円)です。今までは欧牛でしたが今月から米牛に替わり柔らかさ&味がアップしました。



************************************** 2007年4月19日  ***************************************
.
肉やさい炒め定食↑(580円)です。焼肉のタレみたいな味付けの低価格メニューですが、なかなかいけますよ。



************************************** 2007年8月26日  ***************************************
.
現在の気温は33度です。そんな日は、リッチビーフカレー↑(680円)です。大きな角煮が3個入ってリッチでした。



************************************** 2007年8月31日  ***************************************
.
キムチ&カルビ肉のコラボ商品、キムカル丼↑(590円)は味噌汁付きです。生野菜↑(100円)は健康の為に・・・・



************************************** 2007年10月23日  **************************************
.
Bコンビ定食↑(680円)は、なぜハンバーグとソーセージでBコンビなのかは謎そしてポテトや目玉焼きの立場は?



************************************** 2008年01月29日  **************************************
.
Aコンビ定食↑(780円)はBコンビ定食のソーセージがカルビ焼肉になっただけなの?いやポテトが3個になってる!



************************************** 2008年03月10日  **************************************
.
野菜ハンバーグ定食↑(630円)は、全体にかかってるスープに塩味が効いてて美味しいです。野菜も豊富でした。



************************************** 2008年10月05日  **************************************
.
豚と茄子の辛味噌炒め定食↑(630円)は、予想したほど辛くなくてご飯が進む。肉と茄子は予想より多めでした。



************************************** 2008年10月13日  **************************************
.
定番の牛飯豚汁セット大↑(700円)は大盛り牛丼と巨大な豚汁のセットです。豚汁器の大きさに注目してください。



************************************** 2009年03月04日  **************************************
.
期間限定の鉄皿ビビンパ牛めし↑(680円)です。これ素直に美味しい。これなら980円だとしても私は食べますね。



************************************** 2009年04月11日  **************************************
.
豚テキ定食↑(680円)は厚切りの豚にガーリック風味のソースがかかっています。でもあまり好きな味じゃ無かった。



************************************** 2010年07月30日  **************************************
.
鉄皿豚キムチ炒め定食↑(680円)です。豚丼用の豚肉とキムチがベストマッチです。これはクセになる味です。


.
期間限定の五目鶏めしお新香野菜セット特盛り↑(700円)です。この量は、さすがに食べていくとあきてきます。



************************************** 2010年12月11日  *************************************
.
角切りステーキ定食↑(680円)です。ハッキリ言って肉が硬いです。これはちっと問題ですね。私はもう食べません。



************************************** 2012年01月30日  **************************************
.
久々の松屋で、豚テキ定食↑(680円)を食べた。アンデス産の厚切りボークとニンニクソースがベストマッチでした。



************************************** 2014年08月25日  **************************************
.
今回はデミたまハンバーグ定食↑(630円)を食べた。そこそこの出来のデミソースに目玉焼きは学食を思いだした。



************************************** 2015年08月23日  **************************************
.
ガーリックチキン定食↑(630円)を食べた。ニンニクとバター醤油でチキンを焼いてる。これは美味いに決まってる。



************************************** 2015年11月09日  **************************************
.
鶏のチリソース定食↑(630円)を食べた。なかなかスパイシーだったが定番にはならないと思う。期間限定で充分。



************************************** 2019年09月19日  **************************************
.
キムカル丼特盛り↑(750円)を食べた。焼肉店で思いっきり食べているような錯覚が味わえ「コスパ良すぎ」です。



************************************** 2020年04月06日  **************************************
.
期間限定のカチャトーラ↑(759円)を注文。鶏肉、チーズ、トマト、ニンニクを使ったイタリア料理だが飯に合わない。



************************************** 2020年05月17日  **************************************
.
期間限定の焼き牛めし大盛り↑(690円)を注文。安心してガンガン食える松屋の味です。これ定番化して欲しいな。



************************************** 2020年08月11日  **************************************
.
期間限定のバターチキンカレー大盛り↑(680円)を注文。もう少しスパイスとバターがチキンに染みてる方が好き。



************************************** 2020年08月31日  **************************************
.
期間限定の豚角煮丼セット↑(750円)を注文。煮卵も角煮もしっかり味が付いて抜かりは無い。定番にして欲しい。



************************************** 2020年09月30日  **************************************
.
期間限定の味噌漬けトンテキ丼↑(750円)を注文。これは飯が進む。キムチも付いてるけどトンテキだけでも充分。



************************************** 2020年12月20日  **************************************
.
期間限定の濃厚オマール海老ソースのチキンフリカッセ定食↑(790円)は一瞬で口内がオマール海老になった。



**************************************  2021年2月13日  **************************************
.
期間限定のマッサンカレー定食↑(830円)を注文。濃厚なココナッツミルクと数種類のスパイスが香り立つカレー。

  

あとがき : なんだかんだ言っても学生の時から愛用している牛丼店です。(2023年4月5日閉店)

● 勝手にリンクを貼りましたが 松屋フーズの公式HPはこちらです。