ミドリ食堂 2010.09.09
路地裏にある時代錯誤しそうな名店。1929年(昭和4年)開店
.
真岡市荒町1040。営業時間は昼AM11:30〜PM2:20。夜PM5:00〜PM7:30。定休日は日曜日・祝祭日。
.
メニューを見てもピンと来ないので店の美人なお姉さんにお勧めを聞いたら「オムライスが人気!」との答えでした。
.
超〜お腹が減っていたので、オムライス↑(650円+大盛り100円)を注文しました。なかなか優美な仕上がりです。
.
このケチャップとチーズとハムの絶妙なバランス! そして絶妙な炒め具合! これには神技的な能力が必要です。
************************************** 2012年11月08日
**************************************
.
この誰一人歩いていない路地裏を見てください。たまらなくノスタルジックです。ミドリ食堂の明かりに癒されますね。
.
冬季限定の牡蠣フライ定食↑(750円)を食べました。ゴマ入りとんかつソースと牡蠣フライが非常に合いました。
************************************** 2012年11月21日
**************************************
.
これが、ポークソティー定食↑(1600円)です。これだけ厚みがあるのに肉が柔らかい。微妙に甘いソースが美味い。
************************************** 2016年05月11日
**************************************
.
店に入ると店内がリフォームされれいた。メニュー表も価格改正されていた。3年来ていなかったから仕方ないよね。
.
オムライス↑(650円+大盛り200円)を注文。玉子に乾燥バジルが入った。市販のケッチャップがデミに変ってる。
これはこれで美味しいんだけど、私には前食べた昔ながらのケチャップのオムライスの方が合っている。好みの問題。
************************************** 2021年05月21日
**************************************
.
今日は朝からカツを食べると決めていた。問題はどのカツを食べるかです。みんな捨てがたい(涙)2個食いしようかなw
.
みぞれカツカイス↑(1200円)を注文。やはり肉がいい。胆力があり柔らかく肉汁も楽しめる。完食後の達成感が半端ない。
総合評価 : その辺の洒落た洋食屋よりはるかにレベルが上です。脳裏に焼きつく美味しさでした。