下町家    2010.07.14


小山東屋台村の一番奥にある東京下町仕込みのもつ煮込み屋。


.
 栃木県小山市駅東通り2丁目34−9。屋台村の一番奥にある店。営業時間はPM6:00〜AM2:00。日曜定休。

 可愛い看板娘もいました。余談ですが小山東屋台村って可愛い子が各店にたくさんいます。男子は要チェックだ!

.
おすすめは、モツ煮込み↑(500円)です。モツが完璧に下処理されていて汁も独特の味わいを出しています。これは

明らかにプロの仕事ですね。中途半端な修行では出せない味です。屋台村のけん引役になる一品に違いありません。

もしも、小山東屋台村を訪れるなら最初にこの店(下町家)をお勧めします。そしてトンソク(300円)も美味しかった。

.
メニューを見ていると全部食べたくなってしまいます(笑)今回の同行者はマイちゃん&名前を出せない皆さんでした。



************************************** 2010年12月29日  **************************************
.
前回の予想通りこの店は人気店になっていました。なんだか嬉しいです。ちくわぶ煮↑(500円)はまさに下町の味。

.
おすすめ、紅芋おやき↑(450円)は注文を受けてからお姉さんが作ってくれます。食物繊維たっぷりで美味しかった。



************************************** 2011年02月24日  **************************************
.
今日も下町家は大盛況!フレンドリーな客が多いので話も弾みます。砂肝炒め↑(500円)がハイボールに合います。

総合評価 : きっと浅草の下町にはこんな店があるんでしょうね。私は好きでした。(2013年閉店)