BBQ 2 2010.07.11
今年も暑い夏がやって来ました。「夏と言えばバーベキューですよね。」とハイメンが言いだしたら皆さん賛成でした。
.
恒例の鬼怒川の河原でバーベキューをやりました。今回は雨が降るかも知れないので橋の下での開催になりました。
.
ペルー人の綺麗な女性達が作っているのは豚の心臓を串刺しにしたベルーの代表的な料理アンテクーチョです。
.
この肉のかたまりが大きくって柔らかくって味が深いんです。焼いている時の匂いが良いんです。ヨダレが出そう。
.
飲み物はペルーのインカコーラ↑です。そしてこれもペルー名物の紫トウモロコシから作ったチチャモラーダ↑です。
.
日本のトウモロコシ、パパアラワンカイナ、ミナグレース、そしてさっき焼いていたアンティークチョが焼きあがりました。
.
もちろん私は大食いなんですが、ブラジル人のアミーゴ達も私以上に食べてました。見ていて気持ちが良いですね。
.
やはり炭火で焼いた肉は美味しい。これ関係ない話しですが、ババは可愛くないのにババの赤ちゃんは超可愛い。
.
鈴木さんの差し入れアボガドのアイス↑はブラジル製です。こっちはアーモンドのアイス↑です。これも珍しい品です。
.
トウモロコシの皮に包んで3時間焼いた肉がコチラ↑です。これ超やわらかかった。このまま食べるのもったいない。
.
私はリングイッサ(ブラジルソーセージ)と一緒にハンバーガーにして食べました。犬のチャーリーも食べたそうです。
.
もちろん満腹になれば演奏の始まり。たくさん肉を食べて、みんなエネルギーが補給されているので音が大きかった。
.
エネルギーが余っていたので、そのまま河原を行進して行きました。雨は少し降ったけど気持ちの良い一日でした。
● 前回のバーベキューは
BBQ 1をご覧ください。