バナナブラジル アロマカフェ    2010.04.03


お洒落なブラジルの香りのする私のお気に入りのカフェです。



.
群馬県邑楽郡大泉町坂田5−3−22。営業時間はAM11:00〜PM9:30。月曜日が休み。店内は良い感じです。

.
店員のお勧め商品↑をドーンと注文してみました。南米のイモと豚肉を使ったペルーのハンバーガー↑(500円)は

私には初体験の味でした。本場ペルーでは、この豚肉料理はチチャロンと呼ばれ日常的に食べられているそうです。

.
ブラジリアンタピオカ↑(300円)はモチモチして美味しかった。店員の笑顔が素敵(ソフィーゾ・コモ・アンジョ)だった。

.
この店員は親切で笑顔↑も素敵で日本語も上手です。店内に知らない単語があったけど彼女↑が教えてくれました。

.
店の半分以上は雑貨や衣料品や食料品それにDVDなどが売られていました。もちろんブラジルのパンもありました。

.
字幕がポルトガル語のレンタルDVDやブラジルCDもたくさんありました。ブラジルカラーのアクセサリー買いたいな。

.
とっても気になる南米米(なんべいまい)も販売中です。サイズがあれば絶対に買いたいキリストTシャツもありました。

.
この色鮮やかなデザート類は食べるしかないでしょ。そして私が来るきっかけになった髭男爵↑の写真もありました。




************************************** 2010年04月15日  **************************************
.
今回はマネキンがちゃんと水着を着ていました(笑)そんな事はいいです。今日は牛肉パステルを食べに来たんです。

.
 牛肉パステル(250円)と、コーヒー(300円)を注文しました。そして今回は前回と違う美人の店員さんがいました。





************************************** 2010年04月30日  **************************************
.
パウロさんのミニライブがあるので見に来ました。ボサノバって初めてかと思ってたら以外に知ってる曲もありました。

.
アロマカフェがブラジルコーヒーを無料でサービスしてくれました。そしてブラジル人からブラジルの説明もありました。




************************************** 2010年06月12日  **************************************
.
お茶を飲みに寄ったら、偶然パウロさんがカメラマンの方と一緒にいました。自分もカメラが好きなので話に入れて

もらいました。しかし、このカメラは大きくて重たかった。さすがプロ専用って感じです。もちろんフィルムカメラです。

.
私のサイバーショットでもプチテクで写真が変わるらしい。サイバーショットで松田さんが撮った↑パウロさんの娘です。

.
お目当てのブラジリアンタピオカ・ココナッツ↑(300円)を食べながら充実した時間が過ごせて、ほんと楽しかった。


総合評価 : この店は超おすすめです。日本語で優しく対応してくれます。私の家から遠いのが残念です。