フランス料理 レザンヌ    2009.12.13


下野市では貴重な存在のフランス料理店専門店です。


.
栃木県下野市柴271−8。営業時間ランチAM11:30〜PM2:00。ディナーPM5:00〜PM9:00。月曜日定休。


.
今回は8000円のコース料理です。まずは写真に撮りたくなる海老とホタテを使った前菜とパンが運ばれてきました。


.
このフォアグラとトリフの料理は超絶品でした。こんな田舎(失礼)で洗練された味が堪能できるとは思いませんでした。

前に丸の内で食べたホアグラもその時は美味しいと思ったのですがレザンヌの方が遥かに美味しくって感動しました。


.
このカニのスープも品のある優しい味で口に入れると癒される感じがしました。単品で食べるのがもったいないです。

カニのスープを白飯にかけてガンガン食べたい衝動に駆られてしまいました。【注意】もちろんワインは別料金です。


.
さらに牡蠣&カニ&サザエのバランスのよい三点盛りのを楽しんだ後に絶妙のタイミングでシャーベットが置かれます。


.
メインデッシュはステーキなので、赤ワインを飲みながら脂身の少ない柔らかい肉をじっくり楽しませてもらいました。


.
最後に皿に6品ものってるデサートとコーピーを頂いて修福の一時は終わり。記念に店内で写真を撮って帰りました。

じつはランチもお勧めで、サラダ、魚か肉が選べるメイン、デザート、飲み物が付いて1575円だそうです。お得かも!




************************************** 2010年12月05日  **************************************
.
 今回も8000円のコース料理を注文。まずは冷製オードブルです。海老とホタテを使った前菜が運ばれてきました。


.
このパンはすごく美味しいです。正直これなら何個でもいけます。そしてカニ&ホタテのスープも濃厚な味わいでした。


.
今回の食事で一番感動したホアグラのミルフィーユです。この美味しさが表現できない自分の表現力の無さが悲しい。


.
マイルドなクリームのかかった牡蠣&カニ&牡蠣の三点盛りは素直な美味しさ。口直しのシャーベットは柚子味です。


.
牛フィレステーキは肉自体の旨味がギュットつまった1品でした。デザートは上に乗っているリンゴが美味しかった。


.
最後に紅茶(コーヒーも選べます)を飲んで終わりです。あ〜美味しかった。記念に店内で写真を撮って帰りました。




************************************** 2011年11月26日  **************************************
.
レザンヌはクリスマスイルミネーションが点灯していました。なかなか綺麗です。毎年私の所属先の忘年会はここです。


.
 今回も8000円のコース料理を注文。まずは冷製オードブルです。海老とホタテを使った前菜が運ばれてきました。


.
            タラバガニのグラタン                    牡蠣のパイ包みスープ


.
 これって草もち?なんと考えながら中を開けたら、タラバガニがつまっていました。カニの味が濃厚で美味しかった。


.
             口直しのジェラード                      ワイン&ジュース


.
牛フィレステーキにフォアグラがのってます。この贅沢な味はトレビアンとしか言えません。最後にデザートで終わり。




************************************** 2013年01月26日  **************************************
.
新年会を今年で開店22周年になるレザンヌで開催しました。1名8000円のコース。平目と帆立のマリネ トマト風味


.
       フォアグラと鳩の薄切りトリュフソース                ワインは別料金です。


.
 今回特に美味しかったのが、オマール海老のサフランスープです。とても濃厚で口中が海老でいっぱいになります。


.
 総勢9名で食べたのですが皆さんグルメなので料理の話が止まりません。口直しのグレープフルーツシャーベット


.
 ズワイガニの軽いグラタンは焼きが軽すぎかも? もう少ししっかり焼いてカニの旨味を出した方が私は好きです。


.
メイン料理の和牛フィレ肉のポワレ黒胡椒ソースは文句なしの肉を文句なしの焼き方で焼いていました。パーフェクト。


.
最後は苺のデザート盛り合わせとコーヒーです。私は特別にデザートW盛りを食べました。さすがに満腹になりました。


総合評価 : 洗練された料理で私の味覚神経がガンガン刺激されました。でも満腹中枢への刺激は少なめでした。