ロデオグリル 真岡店      2009.12.05


 真岡市にあるシュハスカリア・ロデオグリル2号店に行きました。


.
栃木県真岡市長田629−1。大泉本店同様メルカドタカラと言うブラジル人専用のスーパーマーケット内にあります。

営業時間はタカラと一緒でAM10:00〜PM8:00。火曜日定休日。土曜日&日曜日はPM10:00まで営業します。

.
シュハスコランチ↑(1200円)の内容は大泉店と同じです。ただ真岡店はスーパーの規模も小さいし客も少ないです。

肝心な肉質ですが大泉店より良いような気がしました。ビカンヤも柔らかくジューシーだしサーロインも美味しかった。

.
ピクルスを食べましたがブラジル産は大きいですね。デザートはパイナップルを丸焼きにしてシナモンをかけた物です。




************************************** 2009年12月29日  **************************************
.
今日は超空腹なったので、まだAM11:30ですがランチにしました。先客はブラジレイラ(美人なお姉さん)1人でした。

.
バイキング料理も撮影しました。チキンのチーズあえ、マンジョッカの煮物、コウベ(ケ−ル)、フライドポテトなどです。

.
この牛肉のかたまり凄いでしょ。ギャルソン(ウエイター)に切ってもらうのですが切る場所などをリクエストできます。

.
全部で6種類の肉がこんな感じ↑で食べられます。  デザートはブラジルのケーキです。チョコがとっても甘かった。




************************************** 2010年01月18日  **************************************
.
休日の夜に来てみました。平日の昼とは全くイメージが違いました。価格も平日1200円→休日1980円と割高です。

.
休日は混み方が違います。もう完璧にプラジルになってます。とりあえずバイキングのサラダや肉の煮物を取りました。

.
おかあちゃんの顔より大きい豚肉を切ってもらいました(笑) ブラジル人に大人気の牛の腰肉(ピカンヤ)も美味い。

.
これは牛肉↑なんですが、こんなに柔らかく焼けているなんて最高です。こちらの豚肉角切り↑もジューシーでした。

.
バイキングの料金内で1人2種類までアイスがもらえます。トッピングは無料でかけ放題です。このサービスも嬉しい。

.
 デザートはブラジルケーキです。どちらも非常に甘かった。コーヒーも飲めます。ブラジル人の赤ちゃんは可愛いな。

.
そしてブラジルのお姉さん達も可愛いな。本当に笑顔が素敵ですよね。おかげで今回もロデオグリルは大満足でした。




************************************** 2010年02月11日  **************************************
.
残念なお知らせ!ブラジル人の激減に伴い平日シュハスコ1200円は廃止され、平日はランチバイキング(1000円)

のみの営業に変更になりました。なお土&日曜日、祝日はシュハスコ(1980円)をランチとデナーで実施するそうです。

.
デザートはマリアモーレ・デ・ココ↑でした。隣りのスーパーでガラナのペットボトルとガラナアマゾネスを見つけました。


     総合評価 : シュハスコの美味しさを知らない人にはぜひ来て欲しい店でした。(2010年5月末日閉店)

          「ロデオグリル大泉店」ってどんな店だったっけ?と思ったら!  過去のレポートはこちらです。