ブラジリアンプラザ     2009.10.02


群馬県大泉町にある大きなブラジル人のデパートに来ました。


.
群馬県邑楽郡大泉町西小泉4−11−22。2階建です。営業時間はAM10:00〜PM7:00。基本的には無休です。


.
1階には電気店やビザ関連の施設があり2階には肉屋、レストラン、ファーストフード、雑貨店、洋服店などがあります。


.
ファーストフード店でパステル・デ・ロミオ&ジュリエット(280円)を注文しました。中身はジャム&チーズとの話しです。


.
 待つ事5分でパステルが出来ました。大きいです!26センチくらいあると思います。肝心の味の方は微妙です(笑)




************************************** 2010年04月03日  **************************************
.
時間が少しだけあったのでブラジリアンプラザ2階のカフェに来ました。ココナッツジュース↑(200円)を飲みました。


.
店員さんは良く笑う人で好感触した。ただ納得できないのがサンバ看板です。これに顔入れて写真取るブラジル人は

いないと思う。いや絶対にいない!こんなところで写真取ってたら笑い物になるに決まってる。サンバ看板は不要です。




************************************** 2010年04月16日  **************************************
.
アルパカ人形を買いに行ったら5650円もするんで買えなかった(涙) そんな事より、サンバ看板が2個になってるw


  総合評価 : 館内すべてがブラジルです。電気店を見ていて気が付きましたがブラジルは110Wなんですね。