てつや   2009.09.18


超マニアックな小山市の穴場的な料理店を発見しました。



これは昼間の写真↑です。栃木県小山市本郷町2−5。営業時間はPM8:00〜AM2:00。定休日は未確認です。


店内は店主の自由空間!って感じです。まずは同行者お勧めの牛すじ煮込み↑(700円)ですが意表を突いて旨い。

お、このオッチャン出来るぞ!この牛肉の醤油と砂糖のバランスの心地よさは何なんだ!ビールが進むじゃないか!


次に、ソースのいらない手作りコロッケ↑(500円)を注文、さらに私のリクエストで若鶏から揚げ↑(600円)も注文。

手作りコロッケがまたオリジナルでした。今までに食べた事の無い味です。しかも何故かソースまで出てきます(笑)

ぱっと見では鶏皮が少ない普通の唐揚げでしたが食べてみるとフリッタータイプで外はカリカリ中はジューシーです。


これが今日のお目当ての、仕出し玉子焼き↑(800円)です。この堂々たる勇士を見てください。携帯より大きいぞ!


皆で分けて食べたんですがきつかった。そして旨かった。この店にはその他にもの魅力あるメニューがいっぱいです。





*************************************** 2009年10月8日  ***************************************

超腹が減っていたので、塩モツ鍋↑(700円×2人前)を食べました。これも予想通りウマウマでビールが進みます。


ちょうど、てっちゃんが蕎麦を打ち終えたところだったので盛りそば↑(600円)も頂きました。まさにパーフェクトです。


まさに料亭の味のニラタマ↑はご飯にかけて食べたかった(笑)アユの甘露煮も普段はなかなか食べられない品です。


シメに胡麻汁うどん大盛り(800円)です。食べれば解りますが旨さの秘密はオリジナルの胡麻汁に間違いないです。




************************************** 2009年10月18日  **************************************

いつのまにか自動販売機が設置されました。ジュース持ち込み自由だそうです。チキンソティー↑(700円)を注文。


夜中の1時に揚げたての、野菜かき揚げ↑(600円)を食べながら、打ち立てもり蕎麦を食べる!すごい贅沢ですね。





************************************** 2009年10月23日  **************************************

生グレープフルーツサワー↑(500円)を飲みながら、豪華に和牛ステーキ↑(800円×3人前)をつまんでみました。


牛すじ鍋↑(800円×2人前)も予想通り肉トロで絶品です。同行者Fの注文で、越前笹かれい↑(3枚800円)です。


これも同行者Fの注文でヘシコ↑です。私にはもう理解不能w 棒フィレ揚げ、コロッケ、トマトのセットも美味しかった。




************************************** 2009年10月27日  **************************************

 夜中に、天ぷら盛り合わせ↑(1200円)を食べてしまいました(笑) 蕎麦も一緒に食べてTちゃん↑大満足でした。




************************************** 2009年11月01日  **************************************

この店の、お好み焼き↑(800円)は揚げ玉が入ってます。特製ダシ汁に付けて食べますがサクサク感が癖になる。


おでんも良く煮込んでありました。しかーし!!!超ウマウマだったのは最後にもらった生キャラメルです。もはや神の味!




************************************** 2009年11月19日  **************************************

お好み焼き大↑(1000円)です。Y山さんが泣きそうだったので気分転換に来たら、てつや効果で元気になりました。




************************************** 2009年12月19日  **************************************

今回はその場で蕎麦を打ってもらいました。まず、そば粉+謎粉に水を回して大きなダンゴ状にしてこねていきます。


蕎麦粉が練りあがったら丸棒で伸ばしてシート状にします。最後にシート状の蕎麦を専用の包丁で切って出来上がり。


この打ち立ての蕎麦をその場で茹でてもらって食べました。贅沢だな〜。激ウマであっと言う間に食べてしまいました。


            いぞべ揚げ↑                          焼き鳥↑




************************************** 2009年12月23日  **************************************

          モツ入り野菜炒め↑                      豚の角煮↑


おろし蕎麦↑(700円)です。蕎麦の上に大根おろしとカツオ節がのっています。サッパリとしてシメにいい感じです。




************************************** 2010年02月13日  **************************************

この牛肉の味は表現できませんね。文章なんかでは書けません。実際に食べてみてください。絶対に後悔させません。




************************************** 2010年04月27日  **************************************

粋の良い牛の生レバーをサット火で焙って塩だけで食べる!まさの大人の贅沢ですね。画像から旨さが伝わるかな?


色々なホルモンを焼いて食べる贅沢!まさにPZPの神髄です。さらに色々なホルモンをモツ煮込みに入れる贅沢!




************************************** 2012年03月26日  **************************************

河野工務店(仮)によってリフォームしました。なんか喰わせて〜。と頼んだら、鹿刺し↑が出てきました。マニアック!


     異常にBIGなトンカツもサクサクでした。            海鮮お好み焼きはまさしくプロの味です。




************************************** 2013年04月14日  **************************************

さすがに平日の深夜なのでガラガラです。おばちゃんと常連客しかいません。しかし今日来たのには理由があります。


焼酎飲みながら私が待っているのはラーメンです。てっちゃんが自分で麺を打ったんです。細麺と太麺があります。


今回は太麺を食べてみました。率直な感想を言えば方向性は良いんですが、まだ研究の余地ありって感じでした。

この店は蕎麦の完成度が異常に高いのでコメントも辛口になってしまった。でも、これが試作第一号だからガンバ。




************************************** 2014年05月15日  **************************************

PZP会議です。なぜかK隊員にお酌してもらっているマイちゃん。マイちゃんの方が各付けが上なのかも知れない(笑)


今日は、鶏そばを作ってもらいました。美味しい手打ちラーメンでした。その後、てっちゃんは呑み始めてしまいました。




************************************** 2014年06月05日  **************************************

       サクサクの食感が楽しい唐揚げ                  意味も無く置いてあるダチョウの卵


       そば粉を混ぜるてっちゃん                    そば粉を延ばすてっちゃん


        なぜか切ってるマイちゃん(笑)                 食べるだけのKちゃん(苦笑)




************************************** 2014年08月13日  **************************************

寿司食うかい?こんなフレンドリーな挨拶後に出てきたのが、ワサビ寿司でした。いきなり米ですかw 肉ないの?


わがまま言ったら、いきなりトンカツを作ってくれた。サクサクで美味しい。もちろんシメは鶏塩ラーメンで決まりです。


総合評価 : この店はハッキり言って内緒にしたい。他の人に教えるのもったいないです。秘密にしてね!