ボテコ(BOTECO)   2009.03.19



私:「ねえMちゃん、チョット怪しい家庭料理店が城東にあるんだけど行こうよ」


M:「え〜AIBO好き!さんがチョットって言う事は、かなり怪しい店ですよね?」


私:「ネットで調べても情報でてないんだ、でも先発隊を送ったから安心して。」


M:「そんな処に私を誘うんですか il||li _| ̄|○ il||l で店は何処なんですか。 」


私:「ほら、見えてきた。たまに徒歩のパトロールもいいもんだね。春だね〜。」


M:「なに、のんきな事を言ってるの!どう見ても日本料理店じゃないですよ。」


私:「怪しい家庭料理とは言ったけど日本家庭料理とは言ってないよ(*^-^*)」


M:「も〜仕方ないな、せっかく来たんだから入りましょうか。あれ先発隊は?」


私:「そう言えば先発隊(いぬ死に部隊)のミッチーが中にいない。敵前逃亡?」




日系ブラジル人がブラジル人の為に始めたブラジル料理店です。



栃木県小山市城東5−1−7(居酒屋大竹の跡地)今回は情報不足の為、営業時間&定休日は確認できていません。



フラジル料理って何なんだ?なんでドキドキしながらメニューを見ると想像に反してシンプルなラインナップでしたw

しかもバーベキューの説明聞いたら焼鳥の事だしピザSが1200円なのにピザMが1400円ってどういう事なの?



店主のおすすめでパステル↑(400円)を3個注文しました。肉の詰まったパイなんですが、とにかくデカイんです。



チキン&チーズ↑でケチャップやマヨネーズを付けて食べます。タッパに入った調味料はキャッサバ(南米のイモ)です。



サトイモの粉を煮込んだ2種類の牛肉にかけて食べます。ふと気が付くとミッチーがいるし、いろんな意味でビックリ。


総合評価 : 初めて食べたパステルは美味しかった。オーナーの福岡さん親切でした。(2009年7月30日閉店)