街のフレンチ洋食レストラン ふじゅう   2009.03.03


フランスで修業してきたシェフの店。2008年8月25日開店



.
下野市柴1432−116。営業時間は昼AM11:30〜PM2:00。夜PM6:00〜PM9:00。月曜日定休。

.
ランチタイムにお邪魔しましたが予想通り混んでいました。私は肉が食べたかったのでローストポークを食べました。

.
同行者はランチのロールキャベツを注文。これが上品に仕上がっていた。基本料理に強いシェフって凄腕だと思う。

.
店内もフランス風でした(フランスに行った事ないけどね)。だた女性客が多いので男性1人の入店は厳しいかもね?




************************************* 2016年08月06日   **************************************
.
気が付けば9年ぶりの訪問です。しかも男同士(犬だけどw)で来てしまった。この店はテラス席のみペットOKです。

.
今回はディナーセットを注文しました。まず最初に犬の餌がもらえます(笑)そして生ハムメロンが到着。これ好き!

.
本日のスープは、キュウリの冷製スープです。これ飲むとシェフのセンスが解ります。丁度良い味わいで飲みやすい。

.
メインは牛ロースのポワレ↑(蒸し焼き)です。ポワレのソースはフランスパンとの相性も良く最後まで美味しく頂けた。

.
最後に選べるデザートと選べるドリンクまでついて税込み2700円はかなり得した気分になる。ランチも気になるね。




************************************* 2016年08月15日   **************************************
.
ランチメニューAコース(1400円)を食べに来ました。今回も相棒(犬)がいるのでテラス席。まずはサラダから。

.
メインは5種類からの選択で特性オムライスをチョイス。玉子の焼き加減も良かったし中身のチキンライスがイケてる。

.
今日は、日差しも弱く程よい風もありワンコもリラックスしていました。デザートのアイスクリームを食べて御馳走様。




************************************* 2017年08月16日   **************************************
.
何も考えてなかったんですが奇跡的に一年経ってのパトロールです。メニューは多少価格変更があったみたいです。

.
ランチメニューBコース(1600円)はサラダの代わりに野菜スープが登場。相棒はサービスのジャーキーに釘付けw

.
メインは和牛入り特製煮込みハンバーグです。見事な作品です。食べる前から食欲中枢にガンガン刺激が来ました。

.
最後にデザートが来ます。去年の画像と比較したら相棒の成長がすごいんです。大きくてまるで別犬になっている。




************************************* 2019年03月24日   **************************************
.
テラス席には赤い日よけが付いているのですが、今日は直射日光が強く赤色が乱反射している。写真が撮りずらい。

.
牡蠣グラタン、オムライス、ロールキャベツを注文。さらにデザートにはケーキ(300円)を注文したが色が悪すぎ。

.
足元で寝ていた相棒まで赤っぽいw 同行犬のゴールデンレトリバーの昂(コウ)君は帰りに記念撮影してもらった。




************************************* 2020年07月01日   **************************************
.
ちょっと小腹が減ってたので軽く食事しました。この辺りではペットと食事が出来る唯一の貴重なレストランです。

.
十八穀の健康ドライカレー↑(1400円)はアマランサス入り。クラタンヂフィノワーズ↑(900円)は男爵イモ入り。

.
最近はイタリアンが続いていたのでフレンチを食べたかったんです。相棒(犬)は最初に来た時は小さかった(笑)




************************************* 2020年08月14日   **************************************
.
PZPメンバーが軽く集まったので軽く乾杯してみました。ますは、ニース風ラタトゥイユ↑(800円)でスタートです。

.
エスカルゴのココットブルゴーニュ風↑(1200円)は香りが良かった。人気のオムライス↑(1200円)は安定した味。

.
煮込みハンバーグ↑(1400円)は牛肉も良いが特製デミグラスが気に入った。帆立て貝のグリル↑(1600円)

.
ロールキャベツのクリームソース↑(1600円)はソースにシャンパンが入っている。舌が唸るとはこの事なんだな。

.
デザートも何種類かあって迷ってしまう。私はクリームブリュレを選びました。相棒(犬)はジャーキーもらって食べた。




************************************* 2023年05月27日   **************************************
.
いつも激混みのランチタイムですが、雨の平日のテラス席を狙って行ったら余裕でランチを食べる事が出来ました。




総合評価 : このエリアのフレンチでは確実に上位に入る実力店。ランチなら更に手頃な価格で味わえますよ。