佐野らーめん 龍麺    2004.08.22


いつ見ても客がいるので気になりました。


らーめんファンの皆様お待たせしました。

そして龍麺の情報をくれたMMさんにも感謝!

実は私も知っていたんですが・・・・・

こう暑いとランチにらーめん屋に行くのも根性いるし、

汗っかきなんで汗だくになっちゃうし、

この店クーラーないってMMさんに脅されたし、

そんな、こんなで今まで行けませんでした。

今日も暑いんですが根性出してで行ってきました。

それでは、クーラー全開でご覧ください。



.
小山市出井1777−8。桑中学校の北側。営業時間AM11:30〜PM2:00。PM5:30〜PM8:00。火曜日定休。

いきなり店頭に「美味い栃木のラーメン63杯に選ばれました」なんて挑発的なポスターが貼ってあります。素敵だ!

.
店内はこんな感じでテーブル席と座敷がありひろびろです。手作り餃子↑(370円)はカラット焼きあがっていました。

.
手打ちラーメン↑(530円+大盛り100円)です。スープを一口飲んだだけで美味いのが実感できます。麺は純粋な

佐野風ですが、スープが一般的な佐野らーめんより洗練されています。油と塩が明らかに多めで私の好みにピッタリ。




*************************************** 2007年8月5日  ***************************************
.
久々に龍麺に来ました。今日はネギラーメン↑(630円)です。ピリ辛のネギがスープにアクセントを付けてくれます。

.
手作り餃子↑(370円)は今日は少し焼き過ぎです。同行者Uさんは普通のラーメン↑(530円)を満足しながら完食。




************************************** 2013年03月07日  **************************************
.
久しぶりに来たら開店当時と変わらない価格でした。手打ちラーメン↑(530円)は当時より柔らかい味になりました。




************************************** 2019年08月10日  **************************************
.
手打ち生姜ラーメン↑(700円)は女性好みの味付けです。手打ちラーメン↑(600円+大盛り100円)は安定の味。

.
店内は相変わらずの混雑ぶりで人気の高さが窺えます。残念な事に私は新4号を使うのでこの道はあまり通らない。

.
追加注文餃子5個↑(400円)はバツグンの焼き加減でした。多少価格改正されていますが割高感はありません。




************************************** 2020年04月10日  **************************************
.
最近は外回りの仕事が少なかったので、この道を通らなかったら営業時間が変更↑になっていた。いつまでかな?

.
手打ち生姜ラーメン↑(700円)のスープは今日は特に出来が良かった。。手打ちチャーシューラーメン↑(800円)

.
もちろん、餃子5個↑(400円)も注文した。この餃子とラーメンの愛称ピッタリ。佐野ラーメンの王道を行く店です。




************************************** 2023年03月29日  **************************************
.
近場で本格的な佐野ラーメンが食べたい時は龍麺ですよね。佐野まで行かずにこのクオリティです。マジで有難いね。




総合評価 : 佐野ラーメンと看板に書いてある店です。しかも完成度が高い!です。かなり研究されてます。

        佐野市まで行かなくても、これだけのラーメンが小山市内で食べられるなんて嬉しいですね。