串焼きだいどこ こっこのすけ   2008.10.14


自治医大の東側にある日本家屋の店。2008年にオープン。


.
栃木県下野市薬師寺3171−24。営業時間はランチ11:30〜15:00。ディナー17:00〜23:00。年中無休。

.
まずは、プレミアムモルツ↑(580円)です。テーブルチャージは1人350円。お通しのキャベツは食べ放題です。

焼き鳥5本がセットになった、出世セット(890円)は、鳥正肉、鳥軟骨、手羽先、豚レバー、豚アスパラ巻き、です。

.
こっこのすけ名物もっとすゴロッケ↑(690円)は通常の4倍の大きさのコロッケにおたふくソースがかかってます。

.
アボガドトマトサラダ↑(530円)予想外にシンプルなメニューでした。砂肝↑セセリ↑(各190円)も美味しかった。




*************************************** 2021年1月21日  ***************************************
.
「こっこのすけ」が昼は「こっこ食堂」になった。2021年1月12日始動。営業時間はAM11:00〜PM3:00。

.
新型コロナウイルスの為に緊急事態宣言が出ているので他に客がいないなどの3密を確認してから入店を判断。

.
石焼とり飯定食↑(850円)を注文。良質な鶏肉が特製タレと飯に良く合う。焦げた香りも魅力的。ドリンクは別料金。






*************************************** 2021年9月18日  ***************************************
.
未だにコロナによる緊急事態宣言が発令中。アルコールの提供が出来ないので定食やお弁当の販売がメインです。

.
夕食に焼き鳥丼↑(950円)を食べてみた。焼き鳥ももちろんだがタレの染み込んだゴハンがたまらなく好きです。






*************************************** 2023年3月15日  ***************************************
.
2023年3月15日にリニューアルしたので早速パトロールした。新しくなった魅力的な店内で料理を堪能した。






*************************************** 2023年6月07日  ***************************************
.
2023年6月5日にランチが再開したので早速パトロール。茄子と豚バラの生姜焼き定食↑(1200円)を食べた。






*************************************** 2023年12月7日  ***************************************
.
定番ランチ以外におすすめランチも用意されている。やっぱり今しか食べられないおすすめから選ぶのが正解かな?






*************************************** 2024年2月23日  ***************************************
.
大人様セット↑(980円)のミルフィーユかつが気に入った。レバニラ炒め定食↑(900円)は不動の人気商品です。






************************************** 2024年11月12日  **************************************
.
サーロインステーキ定食↑(1980円)は130gの柔らかい肉でした。焼き鳥丼↑(1150円)は大人気商品です。




総合評価 : 古民家の古材を利用した落着いた店内で味わう食材にこだわった料理は幸せな気分にしてくれます。