お好み焼き くるみ 2008.07.25
小山駅西口にある「小山市内で一番小さい店」だそうです。
栃木県小山市城山町3−6−?。営業時間はPM4:30〜AM0:00(ラストオーダーPM11:30)。定休日未確認。
なるほど、せまい!です。店内にはカウンターしか無いです。しかも6人しか座れません(笑)お通し↑(300円)です。
注文したはのは豚玉↑(500円)とイカ玉↑(500円)です。焼いちゃうと区別がつかないけど豚の方が美味しかった。
*************************************** 2009年1月23日
***************************************
なるほど!メニューを見るとほとんどが500円だ。これは財布に優しい。ヒール中瓶(600円)がやけに美味しかった。
ねぎ焼き↑(500円)と豚キムチ↑(500円)を食べました。ねぎ焼きは柚子ポン酢で食べるんですが良かったです。
************************************** 2009年11月23日
**************************************
冬はおでん↑が登場します。しかし気分じゃなかったのでビールを飲みながらソバメシ↑(500円)で決めてみました。
************************************** 2013年05月28日
**************************************
久々のお好み焼きです。4年前とのれんが変わってます。しかし店内に入ると料理の価格は昔と変わっていません。
店内もテレビが地デジ可かれた以外は変化ありません。オバチャンも相変わらず若いです。ほとんど変わってません。
お好み焼きも当時と同じ味で美味しかった。そう言えばマイちゃんも5年前と変わりません。今回はモザイク無しで!
変わったと言えば「当店年寄りにつきおさわり禁止」の張り紙があったw あと自分が犬だと信じている客がいましたw
総合評価 : 目の前でおばちゃんが焼いてくれる素朴な味・・・・評価するより秘密にしておきたい店です。