一蘭(いちらん) 2003.09.06
世界初「半個室状態の味集中カウンター」&元祖「替え玉システム」の店です。
六本木大江戸線駅上店です。今AM2時です。東京都港区六本木4−11−11−2F。24時間営業&年中無休です。
店そのものは予想より狭いです。入口がトンネルです。店内の予備知識がないと実にあやしげで恐くて入れません。
店入口に各席の番号が描かれた電光板があり空席になるとその番号が点灯するので指示に従って各列の一番奥に
詰めて座ります。このシステムは、博多の図書館からヒントを得たそうで、周りを気にせずに食べることに没頭できる
らしいです?。さすがは六本木のハイテク・ラーメン屋です。でも私は1人で没頭して食べるより友人と話しをしながら
ワイワイ食べる方が美味しいと思うんですが・・それだけ六本木には1人でラーメンを食べる人の需要があるのかな?
さて注文方法なんですが、店員との会話はほとんどありません。自動販売機で食券を買い、あとは、この↑オーダー
カードで注文します。となりの席との間には仕切りがあり、図書館のような感じです。これなら誰にも会わずに食事が
できます。なんか、とっても寂しいシステムです。でも店内は混んでいました。でも客同士の会話がないので静かです。
少し茶色のスープはコッテリしててネットリしてます。ラーメンを食べながら、この店の話しはみんなに自慢できるぞ!
明日、中村さんに自慢しよう。なんて考えてしまいました。追加注文ですが箸袋に○をつけて目の前のボタンを押すと
店員さんが取りにきます。この店を知りつくしたような顔をして誰かを連れてきたい(笑) そんな店です。よかったです。
注文したのは辛し入りとんこつラーメン(750円)+きくらげ(100円)です。とにかく味が濃く苦味のない豚骨です。
あまりの美味さにスープまで全部飲み干すと器の底に↑文字ががありました。たぶん「有難うございました」の意味
だと思うのですが?そして定員さんとは目を合わせず、私達は店を出ました。くやしい事にラーメンが超美味かった。
*************************************** 2007年11月3日
***************************************
アトレ上野山下口店です。東京都台東区上野7−1−1(JR上野駅構内?)。この店も24時間営業&年中無休です。
ラーメン(750円)+きくらげ(100円)です。こちらも豚骨ベ−スなのですが豚骨独特のクセが全く無く美味しいです。
総合評価 : 基本的に豚骨スープってあまり好きでは無いんですよ。でもこの店のスープは美味しく食べられました。
● 勝手にリンクを貼りましたが
一蘭の公式HPはこちらです。