蕎麦処 まるとく 2022.09.17
気が付いたら蕎麦屋があった。2022年9月17日開店。
.
栃木県小山市城北3-4-16東栄ビル1F。AM11:30〜PM2:00。PM5:00〜PM9:00。月曜日定休。
.
店内の雰囲気は前にあった串揚げ店とほぼ同じで綺麗でした。男性2名女性2名の家族での経営らしいです。
まずはメニューを見て、かけそば、天ぷらそば、がどちらも900円っておかしくないの?とか思いますよねw
.
天ザルそば↑(1600円)を注文しました。蕎麦屋の蕎麦と言うより上品で日本料理屋の蕎麦って感じでした。
*************************************** 2023年1月20日
***************************************
.
まるとくランチ↑(1200円)が得だよ!と言われて来てみました。なるほど女性に受けそうなビジュアルでした。
*************************************** 2023年7月27日
***************************************
.
がっつり食べたかったので、蕎麦・天丼ランチ↑(1000円)を注文。ボリュームもあり午後の仕事も頑張れそう。
*************************************** 2023年9月18日
***************************************
.
ランチが増えたので、新商品の蕎麦・角煮ランチ↑(1500円)を食べました。この動画にはコントが含まれますw
*************************************** 2023年11月22日
***************************************
.
蕎麦・うな丼ランチ↑(2000円)を注文。普通に食レポして帰ろうと思っていたのにリクエストによりコントも撮影w
*************************************** 2024年03月29日
***************************************
.
温そばを食べた事が無かったので、角煮そば↑(1200円)を注文。角煮の脂によってギラギラ輝いた汁が美味しい。
*************************************** 2024年07月16日
***************************************
.
とても空腹だったので、まるとくランチ大盛り↑(1400円)を食べてみました。大盛りにすると蕎麦が増えます。
総合評価 : 大人しい感じの綺麗な丁寧に作られた蕎麦でした。女子には昼の「まるとくランチ」がおすすめ。
● 前この場所にあった店のレポートは
串揚げ酒場 よし三をご覧ください。
● 前の前この場所にあった店のレポートは
鮨処 魚てつをご覧ください。