ちゅうかめし万菜(まんさい)    2004.09.14


小山市内に味噌ラーメンとドンブリの専門店があるよ。との情報。



小山市犬塚1−5−1。県道小山環状線(通称:高岳街道)と県道小山結城線の交差する犬塚交差点の西側です。

営業時間は昼の部11:30〜14:30  夜の部は17:30〜22:30(ラストオーダー22:00) です。定休日はありません。


店内に入ると券売機がお出迎え。と思ったら中から女性(最後に説明)が出てきて商品の説明をしてくれました。


万采みそセット↑(880円)です。内容は万菜みそラーメン+半ライス+万采おやきぎょうざ1個+ザーサイです。

味噌ラーメンは、やや太麺でみそが絡みます。味の濃いスープは、みそと胡麻が上手く混ざり合って食べ応えあり。


この壺に入ったザーサイが一人に1個とは太っ腹企画ですね。食べきらないぜ!なんか嬉しい!ライスおかわりだ!

普通ライス(210円)でした。余談ですが半ライス(120円)タマゴスープ(230円)みそスープ(190円)などあります。      


総合評価 :市内で美味しい味噌ラーメンと言えば●●み●の胡麻味噌が好きですが、普通の味噌ならこの店おすすめ。

       他のお客がドンブリ物を頼んでいましたが、エヒチリ丼(730円)も海老がでかかった。今度食べたいです。

余 談  :この店には2人のお姉さんがいるのですが、1人が印象的です。癒し系? 天然系? 不思議の国から来た? 

    けして悪い意味では無いです。話しをして楽しかったです。バイトと言っていましたが、なかなかいい味出してました。        

**************************************** 2004年9月27日 ***************************************

天気も良いし腹も激減りなので、エビチリ丼大盛り↑(830円)です。さらに追加で、餃子5個↑(330円)も食べました。


友人のM君は、しょうゆらーめん大盛り↑(680円)を食べました。味は、みそと比べると少しサッパリしていました。




*************************************** 2004年10月8日 ***************************************


今月のラーメン↑(780円)             ネギ味噌ラーメン↑(730円)

これで3度目の実食になりますが、ラーメンのスープに対して麺が違う事に気がつきました。全種類食べてみたいです。




***************************************** 2004年11月19日 ****************************************


以前から自動券売機で商品を選ぶシステムが「今ひとつ解らない?」と思っていたら

自動券売機の横に大きな写真入り解説↑が置かれました。しかし2005年閉店。