餃子の王将 インターパーク店    2006.11.06


関西で有名な餃子チェーン店が餃子の街宇都宮にできた。

.
栃木県宇都宮市砂田町88番地インターパークSV内。営業時間は午前11時〜午後9時30分まで年中無休です。

.
看板メニューの、王将セット↑(1029円)は大皿に炒飯&餃子&唐揚げでビックリです。ホイコーロー↑(472円)

.
王将ラーメンセット↑(892円)は定番中の定番って感じです。麺は生麺なんですが味が今一つ好きになれません。

.
お子様セット↑(577円)は割高感があります。お菓子詰め合わせを付けるのは嫌いです。(餃子で勝負して欲しい)




**************************************** 2007年1月3日  ***************************************
.
さすがは正月です!激込みです。行列こそ出来ていませんが名前予約をして入店するまでに30分かかりました。

.
ドンブリが異常に大きい、広東ラーメン↑(714円)を食べました。昔し働いていた会社の社食を思い出す味です。

.
硬やきそば↑(577円)                    餃子2人前↑(420円)




**************************************** 2008年7月8日  ***************************************
.
王将ラーメンセット↑(892円)                  カニあんかけ炒飯セット↑(904円)

.
東京ラーメンセット↑(882円)                  レバニラ炒め↑(399円)

.
家族4人ともセット物を注文したらテーブルの上が豪華になってしまいました。頼みすぎかな。これがメニュー↑です。




*************************************** 2011年11月06日  **************************************
.
    王将ラーメンセット↑(924円)                 かた焼きそば↑(577円)

.
     酢豚定食↑(955円)                    酢豚には肉が8個入ってた。

.
特別に美味い!って事では無いんですが、何となく入りやすい店です。いつも混んでるから安心感みないなのもある。


総合評価 : わざわざ宇都宮に来たのなら他にも選択肢はあります。と言いながら良くよ寄ってますけどね。