ゆうゆうもんじ 2020.03.04
なんと80円からもんじが食べられます。2017年2月7日開店。
.
栃木県真岡市寺久保1丁目17−9。住宅街の中です。営業時間はAM11:30〜PM7:00。火曜日定休日。
.
東京方面では「もんじゃ焼き」と言いますが栃木県では「もんじ焼き」と言います。この違いが未だに不明です(笑)
.
駄菓子も多数取り揃えてありました。価格は10円から100円です。もんじ焼に入れて自分の味を作るのもいいね。
.
チョコマシュマロ(40円)と棒チョコ(60円)を食べているうちに、もんじ大(トッピング込みで460円)の登場です。
.
駄菓子屋でもんじ焼きするのは本当に何十年ぶりでした。2人で楽しく食事しても1000円でお釣りがきました。
************************************** 2020年04月02日
**************************************
.
お気に入りの駄菓子屋ですが薬がいません(涙)新型コロナウイルスの為に子供が外出できない。なんて日だ!
.
そんな時こそトップングを増やして、もんじ特大(トッピング込みで520円)を注文。ベビースターでいい味が出ました。
.
イカ焼き(480円)は店主が焼いてくれた。お好み焼きの味を薄くしてイカとダシを入れた感じ。メロンジュースに合う。
************************************** 2020年06月14日
**************************************
.
何にも考えずに来ました。コロナウイルス自粛解除になってから初めての日曜日。外から見ると変わらないが。。。
.
店内はチビッコだらけ。これが駄菓子屋本来の姿です。チビッコがタメグチで話しかけてくる中で一緒に食べましたw
.
相棒(犬)もチビッコの相手をしていたら疲れたらしく丸まってしまったw こういう店があるって素敵な事ですね。
総合評価 : 懐かしい味。昔はこの店のような小学生のたまり場が多数あったのに今は無くて寂しいね。