中国家庭料理 祥瑞坊(しょうずいぼう)  2006.10.28


3人の中国人が作る激安なのに本格派中国家庭料理の店。


.
栃木県小山市駅東通り3丁目38−24。 営業時間はランチAM11:30〜PM2:30。夜PM5:00〜PM11:00。

.
定休日は月に一回不規則に休み。安くて旨いとなれば当然店内は大混雑です。メニューを見ると本当に安いです。

.
塩らーめん↑(450円)を食べてみました。細かく刻んだニンニクが器底にいっぱい入っていて塩味に効いてます。

.
麺はニンニクがからみやすい中平打ちです。強火で炒めた炒飯は本場の味に近いかも(私は本場の味を知らない)

.
四川麻婆豆腐定食↑(650円)は赤褐色の色に注目です。こちらのニラレバー定食↑(700円)はテカリに注目です。

どちらも高級料理店の味がします。とてもその辺の中華料理屋が太刀打ちできる店ではありません。格が違います。

もちろん私のハートも一瞬で打ち抜かれました。なんと定食はライス、スープ、お新香、杏仁豆腐がセットで付きます。

.
色々食べられる、飲茶セット↑(720円)もかなりお徳です。海老シュウマイやショーロンポーがセットになっています。




************************************** 2006年10月29日  *************************************
.
またもやランチに来ました。見た目が味噌ラーメンでも味は醤油?の、醤油ラーメンセット↑(450円)は微妙かな。

.
鶏肉とピーナツの辛味噌炒め定食↑(700円)は本格的四川料理の味なのかも?この価格で味わえるなんて幸せ。

.
チャーシューレタスチャーハン↑(700円)です。このボリュ−ムで普通盛りは嬉しい。レタスの炒め時間がベスト。




************************************** 2006年11月17日  **************************************
.
2人で分けて食べた、棒餃子↑(380円)はアツアツでした。五目野菜焼きビーフン↑(680円+大盛り100円)です。

.
中華丼↑(800円)を注文したらラーメンドンブリに入って出てきました。野菜の下には飯がギッシリつまっています。




*************************************** 2006年12月7日  **************************************
そんなこんなで(いったいどんな理由なんだ?)忘年会をしに来ました。得意の勝手に注文する方式で開催しました。
.
大根とクラゲのサラダ↑(380円)                イカとニンニクの芽の唐辛子炒め↑(700円)

.
マーボ茄子↑(700円)                        エビチリ↑(800円)

.
ひき肉入り唐辛子炒飯(650円)              鶏肉のレモンソース煮込み↑(800円)

.
ビック海老シュウマイ↑(3個380円)              胡麻だんご↑(4個380円)

.
感想を一言で言えば「もうお腹いっぱい!」です。4人で食べてビールもジョッキで3杯づつ飲んで総額9200円です。




*************************************** 2007年11月30日  **************************************
.
一人でランチに来て、野菜炒め定食↑(650円)を食べてみました。塩コショウがベースなんですが切れのある風味。




*************************************** 2016年07月23日  **************************************
.
海鮮あんかけ炒飯↑(900円)です。パラパラの炒飯が美味しいが、あんかけが冷凍ミックスベジタブルなのが残念。




*************************************** 2022年01月22日  **************************************
.
油淋鶏↑(780円)を食べました。他店の油淋鶏とは味も形状も違います。チキンの外側のパリパリ感が素晴らしい。




総合評価 : 店頭に大きく「ランチ450円から」って書いてあったので価格勝負の店かと思っていたら実力店でした。

        こんな事があるから食べ歩きは辞められません(笑) 本当に火の使い方が上手い中国料理人でした。