焼鳥てるちゃん 2019.12.31
親がシャモの養鶏場を経営の店。2019年12月20日開店。
.
栃木県小山市中央町3−12−2。わさび亭の跡地。営業時間はPM5:30〜PM11:00。定休日は検討中。
.
ぼんじり↑(1本150円) 皮↑(1本150円)
.
砂肝 ↑(1本150円) モモ↑(1本150円)
.
レバー↑(1本150円) つくね↑(1本150円)
.
何気なく注文した、きのこのバター↑(400円)がいい感じだった。だし巻き玉子明太子入り↑(400円)も合格。
.
大手羽先↑(1個500円)は塩のみの味付けでボリューム満点。鳥屋のやきそば↑(600円)はシメに最適でした。
************************************** 2020年01月04日
**************************************
.
お正月のお節料理も飽きたので焼鳥を食べに来ました。開店して日も浅く店を知っている客が少ないので穴場です。
.
皮↑(150円) ネギ間↑(150円) しいたけ↑(150円) 鳥屋のとうふなべ ↑(600円)は冬限定かもしれない。
.
鳥のから揚げ↑(400円)はもう少し揚げた方が私は好きかな。同行者は正月三が日飲み続けのマイちゃんでした。
************************************** 2020年01月26日
**************************************
.
本格的に始動して店は人気上昇中。なかなか入れません。私たちはカウンターを予約しておいて良かったです。
.
中華風バンバンジーサラダ↑(500円)は予想と違った!サラダじゃないよね(笑) 自慢のしゃも料理↑も充実。
.
しゃもモモステーキ↑(900円)と、しゃもムネステーキ↑(700円)を注文。新鮮な肉の美味さが堪能できました。
.
小山の地酒飲み比べ↑(700円)はコスパの良い商品。PZP読者の方々にも来店時には是非とも飲んで頂きたい。
.
コスパと言えば、だし巻き玉子大根おろし添え↑(400円)もいいと思います。個人的には明太子味より大根が好き。
.
ヒレ酒を飲んで、まったりしてたら隣客が注文した、てるちゃんラーメン↑(600円)が超きになる。次回は食べよう!
総合評価 : 店主が晃吉なので「てるちゃん」。美味しい焼鳥を財布を気にしないで飲める。(2022年移転)
● 前この場所にあった店は、わさび亭ですがレポートはありません。
● 前の前にこの場所にあった店のレポートは
お食事処ちくぜんをご覧ください。