GABUKICHI(ガブキチ)   2019.12.03


あの伝説の人気店が2019年12月3日に移転して再始動。


.
栃木県小山市中央町3丁目3−10。ロブレ立体駐車場1F。営業時間はPM5:00〜PM1:00。年中無休。

.
さすがに新装&移転直後だったの綺麗です。カウンター席、テーブル席、テラス席、個室、隠し部屋まであります(笑)

.
なんと店内にワインクーラーまで完備していて常時100本のワインが出番を待っています。2500円からあるよ。

.
ガブキチの開店日に花を添える為に美女4人を招集。この店のお通し↑(1名400円)はお代わり自由のサラダです。

.
GABUゲリータ↑(380円)と、GABUゲリータDOC↑(580円)は見た目は似ててもチーズの品質が違います。


味も見た目もビックリなのが、牛たんローストビーフ↑(1380円)です。牛たんなのに柔らかくて深い味でした。

.
自家製サングリア白↑(500円)は少し甘みが強いかな? こぼれ升スパークリング辛口↑(800円)は好きな味。

.
カルボナーラ↑(500円)は以前から人気の料理です。白魚とカラスミのパスタ↑(500円)はコスパ良すぎだよね。

.
飲物は、モヒート↑(580円)。自家製漬け込みレモンサワー↑(500円)。自家製漬け込みレモンサワー↑(500円)

.
牡蠣と青さの和風パエリア↑(1380円)は青さの香りが食欲をそそる。いつもの海鮮パエリアとは全くの別物だった。

.
シメには、新製品のトリュフうどん↑(680円)を食べてみた。甘めのビッツアメーラ↑(500円)はリンゴが主役です。

.
最後に、お土産↑がもらえますが内容は秘密です(笑)これだけ食べて1名3500円くらい。ガブキチは安いですね。





************************************** 2020年01月05日  **************************************
.
改めてガブキチを外から見るとスタイリッシュなデザインが素敵です。外テープル席はペット同伴可能で気に入った。

.
店内に入るとはほほ満席、人気の高さが伺えます。ジンバック↑(580円)、自家製サングリア赤↑(500円)で乾杯。

.
ハニーチーズ↑(480円)は赤ワインに合います。前回も思ったが、お通しサラダ↑(400円)のドレッシングが良い。

.
牛フィレとカブのステーキ↑(1380円)の肉は美味しいけどカブは好みかな?サーモン&バジルのピザ↑(500円) 





************************************** 2020年06月02日  **************************************
.
久しぶりのパトロールなので換気の良いテラス席を予約した。SNSでは話していましたがリアルの方が楽しいよね。

.
お代わり自由のサラダはお通し↑(1名400円)です。今日は女子力の強い子が多いので取り分けはお任せです。

.
アルゼンチン産赤ワイン↑(2500円)で乾杯です。まずはバジルソースの効いたジェノベーゼ↑(500円)を注文。

.
続いて唯一の和風ピザである白魚とアンチョビピザ↑(500円)さらにサーモン&バジルのピザ↑(500円)を完食。 

.
ワインを飲みながら、TUMAMI盛り合わせ↑(1380円)を食べた。8種類のつまみが少しづつ食べられ女子に人気。 

.
シーフードパエリア↑(1380円)はサフランが効いていた。牡蠣とハマグリの和パエリア↑(1380円)も好みです。

.
赤ワインを空けて今度は白ワイン↑(2500円)です。ここからは女子トークが止まらす私は話を聞いているだけ(笑)



総合評価 : 移転後のガブキチが熱い。お値段据え置きでピザやパスタの味が間違いなくランクアップしていた。

   ● 移転前のレポートは ガブキチをご覧ください。