らーめん 麦わら 2019.11.22
小麦が大好きな店主のいる店。2019年11月22日開店。
.
小山市若木町3−20−40。営業時間は昼AM11:30〜PM2:30。夜PM5:30〜PM8:30。定休日未確認。
.
前店舗の居抜きの為、店内はあまり変化はない。メニューは濃厚つけ麺、豚骨醤油らーめん、魚介豚骨らーめん。
.
魚介豚骨味卵らーめん↑(940円)を注文。スープの複雑な味で好き。メンマは歯ごたえパッチリ。麺はツリツル。
.
店名の「麦わら」は店主のワンピース好きと、小麦を使った事業を広げて行きたいとの思いから決めたそうです。
************************************** 2019年12月26日
**************************************
.
前回はオープン日だったので駐車場も激混みでしたが今回は余裕です。相棒(犬)も安心して外で待っていました。
.
濃厚麦わらつけ麺↑(1180円)を注文。このスープは、つけ麺の方が合います。癖になる客がいるのも納得できる。
************************************** 2020年03月31日
**************************************
.
豚骨醤油麦わららーめん↑(1160円)は濃厚なのに豚臭さは一切ありません。ご飯が欲しいけど目的の為に我慢。
.
今日の目的は麺類じゃなく月替わりの自家製スイーツ。今月は優しい甘さがのクリームブリュレ↑(250円)でした。
************************************** 2020年11月13日
**************************************
.
濃厚麦わらつけ麺大盛り↑(1350円)を注文。なんと麺だけで650gです。メンマとチャーシューの出来も良かった。
************************************** 2020年11月22日
**************************************
.
今日は「麦わら1周年感謝祭」です。各種ラーメンが500円均一で食べられるとの事で開店前から客が並んでいます。
.
特別価格の魚介豚骨らーめん↑(500円)を注文。通常なら830円の品。久々に魚介食べたら濃厚で後味が良い。
************************************** 2021年07月25日
**************************************
.
午後の仕事を早く切り上げて、期間限定のトマトつけ麺(1000円)を食べに来ました。どうやら一番乗りらしいですw
.
このビジュアルの部晴らしい事。ワクワクして来ます。作る側も食べる側も楽しめるなんて理想的らーめんですよね。
************************************** 2021年11月23日
**************************************
.
今日は「麦わら2周年感謝祭」なので開店前から客が並んでる。限定品の豚骨つけめん↑(1000円)を食べました。
.
限定品の角煮丼↑(350円)は角煮がキラキラしてます。クリームブリュレ↑(250円)もパテシエレベルの出来ばえ。
************************************** 2022年11月27日
**************************************
.
麦わら3周年感謝祭に来ました。限定商品の、ふわとろオムライス(500円)豚骨味噌つけ麺(1200円)など食べた。
************************************** 2023年03月18日
**************************************
.
今回は空腹だったので、つけ麺(980円)だけでは足りなくて、炙りチャーシュー丼(350円)も注文しましたw
************************************** 2023年11月24日
**************************************
.
今日は4周年感謝祭。限定品の豚鶏背脂味噌つけ麺を堪能後に店のお姉さんと一緒にクレープ作りを楽しんだ。
総合評価 : 開店時は「悪くない」くらいに思っていたが行くたびに美味しくなっている店。食後のスイーツも楽しみ。
● 前あった店が気になる方は
らーめん おお月をご覧ください。
● 前の前にあった店が気になる方は
ラーメンどげん屋をご覧ください。