ホテル フォレスタ     2019.09.21


那須塩原の斜面に建つ白い建物はワンワン天国だった。


.
栃木県県那須塩原市上塩原1085−234。エントランスと駐車場が狭くてビックリしたが館内はとても広かった。

.
狭いフロントを抜けるとラウンジ↑はなかなか良い感じ。そしてレストラン↑も綺麗でペット専用ホテルとは思えない。

.
ホテルは斜面に建てられていてフロントは3階で2階、1解、庭に行くにはこの長い階段を降りるしかない。きついぞ!


やっと庭に到着したので全貌を撮影。白いモダンなホテルです。せめてエスカレーターがあればよかったのにね。

.
私の部屋はフロントと同じ3階ですが、大浴場や露天風呂は1階なんです。運動にもなるので頑張って歩きましょう。

.
ペットはリードをつければ風呂以外はどこでも散歩OKです。部屋は5人泊まれるくらいの広さがあり犬が走れますw

.
さらにバルコニーも広く自由に走れます。ベットの上もOKだし、粗相しても追加料金が発生しません。素晴らしい。

.
露天風呂はあまり広くありませんが温泉なのでポカポカになれます。外のドックランはテニスコート跡地を再利用。

.
待望の夕食は、小エビのカクテル、卵のサザエ和え、スモークカジキ、スモークサーモン。パンはお代わり自由です。

.
ほうれん草ニョッキはパルメザンチーズをかけて食べると美味い。サワラのたたきには豪華にキャビアがのってます。

.
国産牛フィレステーキは柔らかく味わい深い。赤ワインのソースが濃過ぎです。私は何も付けずに肉の味を楽しんだ。

.
相棒(犬)はチキン好きなのでどうかな?と思っていたら牛ステーキには全く反応しなかった。賢いパトロール犬です。

.
デザートとコーヒーはラウンジに移動して頂きます。3種類のプチケーキが用意されていました。味は予想通りでした。

.
その後は、再び温泉に入ってから部屋で飲み直してお菓子を食べて、相棒(犬)とゴロゴロしながら寝てしまいました。

.
朝食はオムレツです。内容的には問題ないのですが、フッフェスタイルでいいのでもう少しボリュームが欲しかった。

.
相棒(犬)は朝ごはんを食べた直後なのに何かもらえると思ってガン見していたw これも訓練だと思って頑張れ!

.
ラウンジに移動して、フルーツとコーヒーを頂きます。シロップ漬けのフルーツの上にヨーグルトがのっていました。

.
健気にオスワリして待ってますw 今回の宿泊料金は2名で32260円(税込)でした。カードは使用できません。


総合評価 : 今までペット同伴ホテルには何軒も行きましたがここは特に良かった。ペット温泉が無いのが残念。

   ● このホテルの公式HPは ホテル フォレスタをご覧ください。