橋本浜焼屋商店       2019.08.08


茜屋すしぎん西川田店跡地にできた店。2019年8月1日開店。


.
宇都宮市西川田東町1809−3。営業時間は昼AM10:30〜PM3:00。夜PM5:00〜PM11:30。年中無休。

.
なんと56席あるテラス席はペット可だが気温が34度なので相棒の同伴は断念。106席ある冷えた室内に変更。

.
食べ放題コースは2580円、2980円、3580円と3コーズあり、迷わず3580円の全て食べ放題を選びました。

.
水槽の貝類は自分で取るのではなく店員さんに注文します。バイキングコーナーの方は自分で自由に取れます。

.
貝は何度でも注文出来るがアワビ、牡蠣、ホタテ、ホンビノス貝、はまぐり、サザエの6種類がセット。バラ注文不可。

.
つまり欲しくないホンビノス貝が毎回来てしまう(涙) しかし貝は大きく鮮度も良い。焼くとアワビも踊りだしました。

.
ホタテも肉厚で非常に柔らかく刺身で食べるレベルです。牡蠣はふっくら大きくツヤもあり食べる前から絶対美味い。

.
寿司職人が握ってくれるコーナーもあり、3580円のコースのみ利用可能。ここも8貫セットのみでバラ注文不可。

.
ここから先はひたすら貝を焼き続けるだけです。肉や野菜やソーセージなどもありましたがあえて一切食べません。

.
ネギトロ丼もありましたが味は微妙です。いくらシラス丼もありましたが不人気。やはり寿司の方が人気でした。

.
デザートコーナーにおいてある自家製プリンが美味しい。食べ放題のレベルじゃない。思わず5個食べてしまった。




************************************** 2019年09月05日 **************************************
.
平日限定のランチタイムをパトロールしました。ランチは浜焼き食べ放題では無く、海鮮丼の食べ放題になります。

.
店内はペット禁止ですがテラス席ならペットOKです。今日は曇りで気温25度なので相棒(犬)も余裕でいられます。

.
1杯めはマグロ、カツオ、サーモン。甘エビ、イカで周りを囲んで中央にイクラを配置してみました。自画自賛かなw

.
2杯めはズケマグロ、ネギトロ、イクラで私の好物丼にしてみた。デザートのプチケーキやアイスも食べ放題でした。


総合評価 : 海なしの栃木県に浜焼きってジャンルは嬉しい。アワビ食べ放題で3580円は安い。