大衆炉端 かもめ屋        2019.04.15


こだわりの浜焼き!鶏焼き!豚焼き!2019年4月13日開店。


.
栃木県小山市駅東通り2丁目11−18。営業時間はPM5:00〜AM0:00。金・土はAM3:00まで。火曜日定休。

.
店内はカウンター席と板間です。昭和の香り漂う店内はどことなく懐かしい。メニューのはまぐり焼きが気になります。

.
はまぐり焼き↑(1480円)を一緒に食べるのは初参加の23歳の女性。初対面ですが大政絢そっくりの美人でした。

.
たん刺しダブル↑(980円)は食感が良い。これは新鮮な証拠です。韓国風冷やっこ↑(300円)はチョイ辛味です。

.
青森産炙りしめサバ↑(580円)は目の前でバーナーで炙る。でも、ぶっちゃけバーナーよりも同行者が気になるw

.
俺の厚焼き玉子明太チーズ↑(720円)はトロトロ感が素敵。俺の厚焼き玉子鉄板韓国風↑(750円)は辛め。

.
究極の端麗はまぐり鍋↑(1280円)は最後まで食べずにスープを残してチーズリゾット↑(280円)にしてみた。

.
この同行者はスレンダーなのにガンガン食べる。更にリゾットの後に濃厚鶏飯(380円)を注文。ダブルで米じゃん!

.
裏メニューの超ブラック鶏白湯ラーメン↑(750円)は白湯スープが強めです。もう少し細い麺を使った方が私は好き。

.
500万年塩アイス↑(380円)を注文。確かに塩味でした。最後に親切にしてくれた看板娘と記念撮影して終了です。




************************************* 2019年06月03日   **************************************
.
今日は速攻で仕事を終わらせ午後6時から飲み開始。まだ明るいw たん刺しダブル↑(980円)はマストアイテム。

.
鳥皮の鉄板焼きシングル↑(450円)は塩加減が丁度いい。レバーの鉄板焼き↑(450円)は柔らかで食べやすい。

.
青森産炙りしめサバ↑(580円)を注文。相棒(犬)は訓練されているので目前でバーナーの火を見ても騒ぎません。

.
究極の端麗はまぐり鍋↑(1280円)は最後まで食べずにスープを残して〆のラーメン↑(250円)を投入してみた。

.
最後に500万年塩アイス↑(380円)を注文して終了。相棒(犬)が通りすがりの女子達にモテモテで楽しかった。

総合評価 : アットホームを売りにしている店は多いが、ここは本当にアットホームだった。リピ決定!