てっぱんびすとろ 小鳥遊(たかなし) 2019.03.09
益子焼や笠間焼などの器で料理を堪能。2019年2月11日開店。
.
小山市駅東通り1-20-1第1鈴木ビル。営業時間はAM11:00〜PM2:00。PM5:00〜PM10:00。月曜日定休。
.
店名の由来は「 小鳥が遊ぶ」→「天敵がいない」→「鷹がいない」→「たかなし」という訳で店主は高梨さんです。
.
海老のカルパッチョ↑(1000円)は薄味でした。益子焼の器で頂きます。料理も凄いが器の品ぞろえは更に凄い。
.
岩手産のあべ鶏ソティー↑(1000円)と、茨城産の米豚ソティー↑(1200円)を有田焼の器に盛り付けてもらった。
.
お好み焼き↑(1000円)担当の女性は調理に慣れていない感じだが味は合格点。益子焼の器とレシピの勝利です。
.
鉄板で焼く、焼きおにぎり↑(2個600円)は意外に普通だった。本日のスープ↑(500円)はカボチャ味だった。
.
鉄板の前のカウンターに座ったので調理風景を十分に見て楽しめた。ランチもあるので近いうちにリピートしたい。
総合評価 : 店主を見て気が付きました。やはりあの系列の店はパワーがあり仕事を楽しんでいますね。