オレンジハロウイン           2018.10.21


小山駅西口周辺&祇園城通り歩道にて10:00〜20:00まで開催。

カレーストリート・仮装コンテスト・サンリオステージなと盛りだくさん。


.
今回のオレンジハロウインはとにかく盛り沢山のイベントがあります。新しい小山市が見えて来るかも?知れません。

.
ハロウインなんでコスプレ店員さんもいました。町全体がお祭りって感じで今までの小規模な西口祭りとは雲泥の差。

.
街のお母さん達が販売していた、のっぺ汁(150円)を食べた。朝から大鍋で煮込んだとの事ですでに香りが良い。

.
そもそもこの大きさで150円は安すぎでしょう? しかし今日の目的はカレーの食べ歩きだからセーブしなきゃね。

.
なんと、大きなゴロゴロのコロッケ(120円)まで販売していました。これは買っちゃうよね(笑)意志弱いかな?

.
あ〜美味しそうなパン屋さんもいる。でもカレーの為に今日は我慢。目立ちたがりの友人を発見。せっかくなのでUP。

.
前売り券ならライス1杯+カレー4杯で1000円です。カレーは好きな店で選べます。このシステムは使いやすかった。

.
【Rocks】バターチキンカレーは流石に作りなれた感じ。インド風で安心して食べられる。さすが今回の中心人物だけある。

.
【LIFE】血のりの付いた白いシャツでカレーをまぜています。ゾンビかな? これは思わず写真を撮らせて頂きました。

.
かぼちゃのハロウインカレーは香辛料がかぼちゃにマッチ。ランチでカレー出してるからか作り慣れてる感じがします。

.
【TBC学園学生レストラン】南インドチキンカレーとポパイカレーの2種類を販売していました。なかなか商売上手です。

.
迷う事無く、ポパイカレーを食べました。ここにいる学生さん達がポパイとほうれん草のアニメを知っているのか疑問。

.
【SWITCH】どうしても厚切りバーコンに目が行ってしまう。しかし今日はカレーを行けるところまで行きたいのでパス。

.
メキシカンチリミートカレーは未体験の味。ピリ辛で香辛料不明。これがメキシコの味なの?今回一番美味しかった。

.
【焼肉居酒屋けむり】特性牛タンカレーはじっくり煮込んだブロック肉が入っていた。注文時に辛さの調節も可能です。

.
やはりカレーより串焼き(500円)が気になる。結局は自分に負けて買ってしまったが味わいのある肉で満足できた。

.
【夕凪】あぐーの黒豚カレーは沖縄料理。豚肉の甘みのある深い旨味が特徴。と言いながらもナースしか見てない。

.
同行者なんかナースと写真を撮ってもらってご満悦。本日の出展者の中で一番具だくさんで豪華なカレーだった。

.
【KOBUTU】本格スパイスチキンカレーは定番だそうです。今まで休んでいましたが11月中旬に城山町で再開。

.
【Cafe Q】サラマンダーボウルはモヤシとウズラの卵入りで斬新な仕上がり。アイデア豊富で食欲の湧く逸品。

.
【TRIBECA】激辛DEATHカレーは半端なく辛い。ペルー原産のヒアリモを使っている本格南米激辛カレーでした。

.
【OASIS】和風甘口カレーは幼稚園児が食べてた。【Cade FUJINUMA】アジア一周グリーンカレーは買えなかった。

.
【Gold Ship】甘コロカレーは具を角切りにして味を甘くした、子供の需要を狙った本当にトゲの無い家庭の味だった。

.
【町の駅 思季彩館】チキントマトカレーは万人向けを狙ったマイルドなカレーでした。ここが一番客が混んでました。

.
ミニライブなどもあり楽しい時間を過ごせました。次回はぜひ特別ゲストに「れれれのカレー」を呼んで欲しいです。


総合評価 : 皆で集まって小山市を盛り上げようと努力しているのが良くわかる。素晴らしい。