道の駅 きたかわべ 2018.09.09
渡良瀬遊水池にありますがスーパー堤防の上なので小規模。
.
埼玉県加須市小野袋1737。小山から車で38分。営業時間はAM11:00〜PM5:00。第一第三水曜日定休日。
.
小規模な道の駅ですが店内には地元食材を使ったお弁当がたくさんあり、おむすびセットなど新米が使われていた。
.
おいなりさん(180円)もジャンボサイズで気になります。かぼちゃまんじゅう、炭酸まんじゅうなども捨てがたい。
.
そんな店の一角にあるレストランいな穂でお昼を頂きました。店のおばちゃんおすすめの蕎麦を食べて見ましょう!
.
遊水地川えび天蕎麦セット↑(900円)を注文。この蕎麦は噛み応えもあり多少香りもする。かなりの高得点です。
.
イナゴの佃煮が付いてくる演出もにくいね。しかし、天婦羅が油ギトギトでダメだった。先に作ってあったのかもね?
.
書き忘れましたが、当然ですが相棒(犬)は店内に入れません。ここのテラス席はOKなんです。ここは喫煙もOK。
.
スポーツ遊学館の屋上展望台からは、渡良瀬遊水池を眺めることができます。しかもエレベーターもペットOKです。
.
3階にある屋上からの眺めれば渡良瀬遊水池が全部見渡せると思っていたら遊水池は想像以上に広く無理だった。
余談ですが、ここから500メートルほど歩いた場所に埼玉県、栃木県、群馬県の3県の境である「3県境」があります。
総合評価 : 何か所かの道の駅で蕎麦を食べたが、蕎麦だけの味で言えばここが一番美味しかった。