小籠包酒場 えびす      2018.06.19


小籠包と焼き餃子がメインの居酒屋。2018年6月12日開店。


.
栃木県小山市中央町3−5−20。営業時間は昼AM11:30〜PM3:00。夜PM6:00〜AM0:00。不定休。

.
経営者は違いますが店内レイアウトは前にあったラーメン店と同じです。小籠包や餃子は全て店で手作りしています。

.
ランチセット餃子↑(980円)は、中国茶、サラダ、3個の焼き餃子、博多ニラそばとんこつハーフ、杏仁豆腐です。

.
ランチセット小籠包↑(980円)の肉汁たっぷり小籠包はレベルが高い。しかしランチとしては全体的に少な目だね。

.
テーブルに備え付けのラー油が何げに奥深い味を出している。副店長も女子もフレンドリーな接客で好感が持てる。




************************************** 2018年09月13日  **************************************
.
今回は夜えびすにチャレンジした。前回いた女子が外を掃除していたので、暇かな?と思ったら店内は混んでいた。

.
小籠包は種類が豊富で迷ってしまう。餃子も食べようと思っていたんですが今回は小籠包の制覇に集中してみます。

.
小籠包7種類をまとめる↑とインスタ映えしますね。これで840円です。皮を少し切って黒酢を入れるとウマウマ。

.
鶏皮もやし炒めおろしポン酢のせ↑(380円)など小籠包以外の中華メニューもお手頃価格で用意されていました。




************************************** 2019年04月24日  **************************************
.
今回は4000円コースにチャレンジした。私の食欲には限界があるので、小山市爆食三姉妹に同行してもらった。

.
巨大なシーザーサラダ、べーコントマト串、鳥モモ串を食べると、小籠包や餃子が2時間食べ放題になります。お得!

.
もちろん全ての小籠包を注文。ピンクがラム肉、オレンジがカニ味噌、黄がカレー、緑は小魚、灰は小海老と枝マメ。

.
小籠包には茹でと焼きがあります。個人的には茹での方が美味しかった。この店の焼き小籠包↑は形が面白かった。

.
えびす究極の焼き餃子も食べ放題、アルコール2時間飲み放題も付いてます。グリーンカレーパスタが来て終了。






************************************** 2019年10月03日  **************************************
.
今回は同行者が初体験の料理店だったので店の看板メニューのレインボー小籠包↑(860円)からスタートです。

.
小山豚「おとん」シュウマイ↑(360円)も好き。秋の新製品、松茸とおとんの蒸し餃子↑は味も香りも文句なし。

.
おとんスライスと野菜のセイロ蒸し↑(500円)はヘルシーな一品。竹の子春巻き↑(360円)は食感が楽しい。

.
本場四川省担々麺↑(850円)は胡麻と四川山椒の香りとクリーミーな辛さがたまらない。侮れない逸品でした。




************************************** 2020年08月08日  **************************************
.
偶然にも店の前を通ったらテラス席を発見しました。しかも日陰になってる。これは見過ごす訳にはいかないw

.
そんな訳で、胡麻香る冷やし混ぜそば&台湾小籠包セット↑(850円)を注文。おーラジカードの特典は小籠包3個。

.
冷やし混ぜそばのキュウリのシャキシャキ感がたまらない。ライスも付いて、このボリュームでこの価格は嬉しい。




************************************** 2021年06月04日  **************************************
.
今日も暑いかな?と思っていたら汗ばむ陽気でした。しかし私はここが日陰たと知っている!ゆっくりランチできます。

.
七菜!小籠包ランチセット↑(1380円)を注文。これだけの味をコンパクトに楽しめるランチは他に類を見ない。




総合評価 : 気軽な小籠包居酒屋かと思ったら基本に忠実で本格的な調理を提供していたので驚いた。

       聞いた話ではTVチャンピオンで準優勝を獲得した店らしい。(2022年8月閉店)

            ● 前あった店のレポートは 麺家 さざん おやま西口をご覧ください。