10 picnic tables(テンピクニックテーブルス) 2018.04.08
天平の丘公園にあるお惣菜屋さん。2018年4月7日開店。
.
下野市国分寺993−1天平の丘公園。営業時間はAM11:00〜PM5:00。定休日木曜日。ロケーションは最高。
.
数種類のお惣菜を自分で選んで弁当を作れる店。だから注文が遅くて行列になってる。ビールやコーヒーも販売。
.
メニュー↑はこんな感じ。惣菜の種類が10種類あるから悩む。10種類だからテンピクニックテーブルスなのかな?
.
店内はスタイリッシュでお洒落。憧れのカンピョウ・スピーカー(価格は4万円前後らしい)が良い音を奏でていました。
.
テンピクランチ↑(1200円)を注文。見た瞬間「え!」と言ってしまった。開店祝いの缶バッチ要らないから飯をくれ。
バッチですが最初は気が付かなかったが漢字で「天平」と書いてある。噂では下野市の農家さんのデザインだどか?
.
じつはテンピクニックテーブルスの建物↑のすぐ隣りに飲食スペースの古民家↑があって買った弁当が食べられる。
.
古民家の中は広くて綺麗で良い雰囲気です。テンピクランチの話に戻るが、セットのデザートがダンゴ1個とは寂し
すぎる。コストコで配ってる試食品のティラミス(デザート)だってもっと量が多かった。せめて3個にして欲しいよね。
************************************** 2018年04月22日
**************************************
.
その後の状況が気になって再パトロールに来ました。システム&弁当箱が変わりすべての問題は解決していました。
.
テンピクランチ↑(1200円)は以前よりレイアウトが良くなり進化した。デザートのダンゴ1個は残念ながら健在です。
テラス席で食事していて気が付いたんですがアイスクリームを探している客が多数いました。これはチャンスですよ。
広大な敷地と駐車場があるから「吉田村まつり」みたいなのを定期的に開催すれば下野市のランドマークになれる。
************************************** 2020年03月25日
**************************************
.
毎年恒例の「天平の丘桜まつり」が新型コロナウイルスの影響で中止になってしまった。それでも桜は咲いている。
.
唯一営業中のテンピクでタコライス↑(834円)と、アイスコーヒー↑(196円)を購入。価格も味も量も満足できる。
.
無料で遊べる新型の巨大遊具も設置されて子供、お母さん、おばあちゃん、おじいちゃん、が多数遊びに来ている。
.
今年は他店の出店が無いため、もともとあったテンピクの一人勝ち状態。花見をしながらビールやコーヒーも素敵だね。
欲を言えば、焼きそばを提供して欲しい。子供も高齢者も花見やピクニック気分で食べたいのは焼きそばだと切に思う。
総合評価 : 晴れた日に洒落た洋食が外で楽しめる。桜以外は何もない天平の丘(失礼)ですが頑張って欲しい。
● この店の公式HPは10 picnic tablesをご覧ください。