坐・和民 小山店
2006.05.09
JR小山駅東口にできた「個室感覚の食空間居酒屋」です。
.
小山市駅東通り1−6−7 第二青木ビル。営業時間は午後5より午前3時まで金土曜及び祝休日の前日は5時まで。
.
生グレープフルーツサワー↑(480円) 生ライムサワー↑(480円)
.
やわらかカルビステーキ↑(580円)は最高額メニューです。他は枝豆などの300円前後のメニューがほとんどです。
**************************************** 2006年6月2日
***************************************
.
彩り野菜の石焼おこげ↑(504円) とろ〜りチーズフライ↑(399円)
.
鶏なんこつ揚げ↑(399円) カニグラタン&きんぴらピザ↑(609円)
.
カクテル(名前不明)↑(472円) 生ライム&レモンサワージョッキ↑(504円)
**************************************** 2008年6月9日
***************************************
.
お通し↑(330円)です。プレミアムモルツ↑(660円) 季節商品のホタルイカの沖漬け↑(313円)です。
.
焼きそら豆↑(418円) 海老焼き春巻き↑(418円)
**************************************** 2008年8月9日
***************************************
.
お通し↑(330円)です。プレミアムモルツ↑(660円) 串焼き盛り合わせ↑(838円)は6本セットでした。
.
お造り盛り合わせ↑(1048円)は価格の割に味も見た目も合格点でした。イクラサーモン寿司↑(523円)は微妙。
************************************** 2008年10月16日
**************************************
.
ゆずカルピスサワー↑(523円)キュウイサワー↑(523円)で乾杯です。牡蠣のチヂミ↑(418円)は味が薄かった。
.
純豆腐キムチチゲ鍋↑(628円)は辛くて美味しいです。自分で辛さが調節できるので嬉しい。お得な一品でした。
************************************** 2008年12月19日
**************************************
.
忘年会なので2時間飲み放題付き4000円のコーすを予約しておきました。まずチップス、枝豆、サラダが来ます。
.
刺身の盛り合わせ、白身魚フライなど4人で予約したので4個ずつ出てきました。フライは冷食なので味は無難です。
.
塩海鮮ちゃんこ鍋です。タイの頭&カニの足が入っていました。ダシが出て美味しかったけど食べる所が少なかった。
.
チキン南蛮1皿(4つに切れていた)と稲荷寿司4つが来て終わりです。飲み放題付きの割には沢山食べられました。
1人あたり5杯飲んだから仮に1杯500円としても500円×5杯=2500円です。つまり料理は1500円になります。
************************************** 2009年02月16日
***************************************
.
カシスヨーグルト↑(523円)、チャイナブルー↑(523円) レンコンチップス↑(313円)
.
サーモン石焼飯↑(628円) 2色のクリームチーズ↑(418円)
.
さつまいもアイス↑(413円) フロマージュ↑(413円) 予想外に美味しかったのが、ふわっとプリン↑(313円)
************************************** 2009年11月20日
**************************************
.
今回は気分を変えてキューイサワー↑(498円)から始めてみました。つまみはタコワサ↑(313円)を注文しました。
.
値段のわりに鉄板せせり↑(418円)は美味しい料理でした。大根サラダ↑(418円)は思いっきり予想通りの味です。
************************************** 2010年11月13日
**************************************
.
時間が余ったので、何となく寄ってみました。低価格商品ですが、旨だれ手羽唐揚げ↑(313円)は美味しかったです。
.
鉄鍋餃子↑(313円) 砂肝コリコリ焼き↑(418円)
.
秋野菜満載ジューシー石焼き↑(525円) サーモンとイクラの石焼き混ぜごはん↑(628円)
.
最後のシメは、がっつり和だしでつけ麺↑(523円)でした。グルタミン酸系の和風だしが効いていて美味しかった。
************************************** 2016年08月10日
**************************************
.
今回はTVお願いランキングで放送していた、旨チキ↑(529円)、鶏軟骨から揚げ↑(421円)を食べてみました。
.
だし巻き玉子↑(626円) バーニャカウダ↑(529円)
総合評価 : 個室風で薄暗いのでカップルにおすすめ。駅前とは言え駐車場が無いのが残念。(2018年6月閉店)
● 勝手にリンクを貼りましたが
坐・和民の公式HPはこちらです。