赤坂とん平
2006.04.30
ジャズマニア向け隠れ家的のトンカツ店。1979年8月開店。
.
小山市駅東通り3丁目35−5。営業時間は午前11時30分より午後2時30分までと午後5時から午後10時まで。
.
店内には思いっきりマニアックなオーディオ機器が無雑作に積まれていた。全部で何百万円もするんだと思います。
.
ひれかつ・エヒフライ定食↑(1200円) ひれかつ・カニクリームコロッケ定食↑(1200円)
.
かなり見つけづらい立地なのにほぼ満員です。皆さん美味しい店はよく知っているんですね。(情報提供:富○さん)
************************************* 2006年05月03日
**************************************
.
牡蠣フライ定食↑(1100円)です。大きな牡蠣は中がジューシーで良かった。少し酸味のあるソースが付いてくる。
.
カツ煮定食↑(1300円)は多少時間がかかります。味は醤油ベースのタレで締めてあり自然にゴハンが進みます。
.
今回同行したSさんとOさんです。仕事中と言う事情があるのでピントをぼかして人物特定が出来ないようにしました。
************************************* 2006年05月05日
**************************************
.
巻きかつチーズ定食↑(1300円)です。チーズとカツの間にシソ葉が入ってます。個人的にはあまり好みで無かった。
************************************* 2006年05月06日
**************************************
.
店で一番高いメニューの徳上ロースカツ定食↑(2300円)を食べた。厚みのあるサイズで肉本来の味が楽しめた。
.
トンカツからは肉汁↑がにじみ出て美味しかった。店の奥には座敷部屋があり大人数でも入れるようになっています。
.
これは普通のロースかつ定食↑(1300円)です。さすがに徳上ほど迫力は無いが、これでも充分大きいし美味しい。
.
衣の色が美味しそうに揚がってる。高音質スピーカーでジャズを聞きながらトンカツが食べられる店はここだけです。
************************************* 2015年08月23日
**************************************
.
約9年ぶりの訪問です。店頭の木も9年経つと大きくなりますね。メニューを見てみると、なんと値下がりしています。
.
ロースかつ定食↑(900円)を食べました。肉は少し薄くなりましたが肉質は柔らかく脂の旨味が濃い上質な物でした。
************************************* 2024年10月12日
**************************************
.
今年で創業47年目だそうです。おめでとう御座います。これからも変わらない独特の美味しさを伝え続けて欲しい。
総合評価 : なにが違うって”レベルが違う”の一言です。たぶん油も肉も良い物を使っているのだと思います。