麺屋 ゆら 2017.09.16
プレミア福良の跡地にできた店。2017年9月13日開店。
.
栃木県小山市大字福良576−4。コンビニ跡地。営業時間は昼AM11:00〜PM3:30。夜PM5:00〜PM9:00。
.
木曜日定休日。テーブル席が3つとカウンター席がありプレミア福良の時と同じ。メニューから鶏白湯が自慢と推測。
.
鶏白湯タンメン↑(790円)を注文。見た目以上に濃厚白湯で野菜との相性バッチリです。野菜は350g入ってます。
.
店主のユ〇エさんは結城市の某有名ラーメン店の社長の娘さんです。ユ〇エさんのラーメンなので「麺屋ゆら」です。
************************************* 2017年12月13日
**************************************
.
2回目の訪問です。さて何を食べようかな?と思ってメニューを見たらタンメン以外の料理がメチャメチャ増えてる。
.
鶏白湯辛味噌タンメン↑(930円)は思ったほど辛くないけどテーブルに、辛し、ニンニク、生姜があるので問題ない。
************************************* 2018年01月26日
**************************************
.
朝9:30です。朝食を食べに来ました。今日は激寒で水たまりも凍結しています。相棒(犬)が乗っても割れません。
.
レバニラ定食↑(700円)を注文。思った通り炒め物が美味しい。レバーの味付けも丁度良くビールが飲みたくなる。
************************************* 2018年03月19日
**************************************
.
久々に行ったら地域の認知度も上がって来たらしく人気店になっていた。店頭で待つための椅子も用意されていた。
.
新製品の鶏白湯醤油タンメン↑(850円)を大盛り(無料)で注文。一口め少し甘くてガツンと来る醤油スープです。
.
野菜が豊富で油適量なのでメタポぎみの私でも罪悪感無く美味しくいただける。【追加情報】ライス無料サービスあり。
************************************* 2018年08月11日
**************************************
.
農村地帯なのに午後8時に行ったら満席でした。素晴らしい。やはり私の舌に狂いは無かった。伸びる店は解ります。
.
期間限定商品あっさりトマトタンメン↑(880円)を大盛り(無料)にチーズ(100円)をトッピング。イタリアンな味わい。
************************************* 2019年07月14日
**************************************
.
次回も期間限定商品あっさりトマトタンメンの季節には食べにこよう。なんて考えていたら1年経ってしまった ( ゚Д゚)
.
もちろん、あっさりトマトタンメン↑(880円)を大盛りで注文。チーズ無しの方がストレートに酸味を感じられ好き。
************************************* 2020年05月20日
**************************************
.
期間限定商品カレータンメンを強烈にプッシュしてます。なぜか今日は真夏日なのでスパイシーに汗を掻きましょう。
.
カレータンメン↑(900円)はそれほど辛くないが、とろーりスープとのバランスが良い。芋餅のトッピングも可愛い。
************************************* 2020年12月21日
**************************************
.
期間限定商品カレータンメン↑(900円)が食べたくて1人で来ました。やっぱりとろとろのカレーが好きな味です。
.
更に来年発売予定の酸辣湯タンメン↑(1000円)も試食。酢の酸味と唐辛子の辛味と生姜の香りを利かせた逸品。
************************************* 2021年04月08日
**************************************
.
4月〜6月までの期間限定、豆乳タンメン↑(900円)を注文。豆乳の優しさを味噌で上手にくるんだだスープが株別。
************************************* 2021年12月15日
**************************************
.
冬と言えば味噌ラーメンと連想する人も多いかと思いますが、私は濃厚な味わいのカレータンメン↑の方が好きです。
.
常連だけが知っている名物料理のレバニラ炒めもおすすめ。店内には謎の「元気になるメッセージ」もありますw
総合評価 : 店主が振る中華鍋が良い音出してます。鶏白湯の効いた優しい味のタンメンでした。
● 前にあった店のレポートは
プレミア福良をご覧ください。