松屋製麺所 2017.08.09
筑波山のふもとにある製麺所。2015年8月4日開店。
.
茨城県つくば市沼田300(筑波山入口バスターミナルの前)。営業時間AM7:00〜PM6:00。水曜日は定休日。
.
小山市の自宅から車で60分かかりました。製麺所に着いたのはAM6:50。この製麺所では有料試食ができます。
.
メニューはラーメン(500円)、チャーシューメン(700円)、冷やし中華(価格忘れた)と卵かけゴハンがありました。
.
ラーメン↑(500円)を注文した。スープは塩、味噌、醤油から醤油を選びました。AM7:15いよいよ食事開始です。
.
このラーメンは見た目以上に麺が美味い。もちろん製麺所なので生麺を販売してる。買えば自宅で再現できるかな?
************************************** 2018年08月14日
*************************************
.
お盆休みなんで相棒(犬)と筑波山を登っちゃおうかな?なんて考えて朝6時に家を出てきました。まずは朝食です。
.
私の車しかなかったので客はいないのかな?と思ったら先客が5人いました。皆さん自転車で筑波山に登るみたい。
.
メニューが増えてますね。メニューに瓶ビールが追加されたって事は需要があるんでしょうね。朝中心の店なのにね。
.
ちゃーしゅー麺↑(800円)、たまごかけご飯↑(250円)を注文。やはり出来立ての麺は美味しいです。大〜満足。
.
特に特記事項の無いTKGですが美味しかった! 筑波山の空気や水の影響かも知れない。相棒は外待ちだった。
総合評価 : 麺は好みの食感。スープは化学調味料を使用していない為なのか魚介系が前面に出ていた。
● この店の公式HPは
松屋製麺所をご覧ください。