鉄板焼ダイニングバー GROWS(グローズ) 2017.07.27
人気店ですが2016年6月に外装・内装リニューアルしました。
.
小山市城東1-17-18メゾンシグナス1F。営業時間はPM5:00〜AM0:00。(LOはPM11:00)定休日は火曜日。
.
テーブル席、カウンター席、それに半個室も出来た。カウンター席なら調理風景が見られます。お通しの器が凄いね。
.
広島風お嬢そば入りお好み焼き↑(900円)を注文。目の前で手際よく調理されるので視覚、臭覚、味覚で楽しめる。
.
生レモンサワー↑(580円)は丸ごと冷凍レモンが1個分入っています。しかも強炭酸でガツンと来ます。爽快です。
.
築地かきアフィージョ↑(680円)は牡蠣が2個入ってるのですがバケットと同じ大きさの牡蠣でプリプリ食感でした。
.
和牛ステーキ串↑(1本300円)を2本注文しました。冷えたヒールに合いますね。このカウンター席は特等席でした。
************************************* 2017年08月21日
**************************************
.
相棒(犬)も来たいと言うので一緒に来ました。でも相棒は店に入れないので車内でお留守番ですwとりあえず乾杯!
.
カルボナーラちっく太麺やきそば↑(880円)は生卵で食べる。モチモチカルボナーラみたいでメチャメチャ感動した。
.
この海老フリッタ↑は、とっても長い名前が書いてあったが忘れた。鉄板ホルモン焼き↑(480円)はまさにテッパンw
.
広島流もち明太チーズそば入りお好み焼き↑(1100円)は安定した人気商品。もちが入っているので満足感がある。
.
それにボリュームもある。女子ならこれ1個でご馳走様かもしれない。改装後の店内は明るくなって入りやすくなった。
.
まるごと新タマネギの鉄板ステーキ↑(480円)は火山みたいな容器の上からタレを入れると煙モクモクで楽しい。
************************************* 2019年05月24日
**************************************
.
店頭に縁側席が出来たので相棒と黒ん(両方とも犬)で、こけら落としに行ってきた。待望のペットOKの空間です。
.
定番のお好み焼きを食べながら犬と遊べるなんて最高です。内の客も店から出て来て犬達と楽しく遊んでいました。
.
新タマネギと豚バラ肉の鉄板焼き↑(480円)はタマネギの甘さと豚肉がよく合う。犬も楽しそうにウロウロしてた。
.
牡蠣入りネギ醤油やきそば↑(680円)は風味豊かな究極のオイスターやきそばでした。これはビールが進みます。
************************************* 2019年10月26日
**************************************
.
とっても理解しやすい「ペットOK」の看板が設置されました。さり気なく写り込んでいるブタの蚊取り線香が素敵です。
.
厚切り生牛たん塩焼き↑(1100円)を注文。絶妙の焼き加減で良い味です。オムソバチーズ↑(650円)は鉄板。
.
ソーセージ3種盛り合わせ↑(680円)はピリカラ、シットリ、ノーマルと予想通りの味。外で食事するのって楽しい。
.
今回も最後はお好み焼きでシメました。ここでビックニュース!ペット同伴で来店するとペットのオヤツがもらえます。
************************************* 2020年06月05日
**************************************
.
テラス席が増えたとの情報があったのでパトロールしました。とりあえずメガハイボイール↑(980円)で乾杯です。
.
牛たんと大根の塩煮込み↑(980円)はSNSにUPしたくなるビジュアル。大根いしっかり味も染みていて良かった。
.
ローストビーフステーキ↑(880円)は酒との相性バッチリ。良い香りが漂ってテーブルの下で相棒(犬)が騒いでるw
.
鳥皮串焼き↑(1本1000円)は鉄板焼き職人ならではの拘りがある。牛串焼き↑(1本300円)は注文すべき逸品。
.
シメは広島風キムチやきそば入りネギまみれ↑(1200円)を注文。やっぱり丸山君の焼くお好み焼きは最高です。
************************************* 2021年11月17日
**************************************
.
店頭のイメージが和風に変わりました。今日は相棒(犬)がいないので、室内でお気に入りの鉄板前の席にしました。
.
鉄板の前に座ったからには、もちろん肉ですw 生牛タン、ローストポーク、ローストビーフ、ローストチキンを食べました。
総合評価 : 独自の進化をとげた鉄板焼きダイニングです。料理の中に店主の技術と野望が見え隠れしてます。
● 改装前のレポートは
鉄板焼ダイニングバーGROWS(グロウズ)をご覧ください。