れれれのカレー 2017.05.20
小山市の超有名和菓子屋の友人の店。2017年5月20日開店。
.
栃木市大平町下皆川2022−2。営業時間は昼AM11:00〜PM2:30。夜PM5:00〜PM9:30。月曜日定休日。
.
店名の由来はお客様に何度も足を運んで貰いたい思いでリピートのReと少しカッコ悪くて面白くしたい思いを合わせ
「Re Re Re」を「れれれ」と読むようにしで、「れれれのカレー」にしたそうです。なんともユニークなネーミングですよね。
.
メニューはカレーのみ。サイズ大・中・小とトッピングを選ぶ。私はカレー中サイズとトッピングにチーズを選んでみた。
.
ルーにスパイスかあまり入っていないストレートな味のカレー。インドカレーでは無く日本のお母さんのカレーだった。
懐かしい味。ガラスどんぶりを横から見るとカレー・飯・カレーの3層構造になっていて最後まで美味しく食べられる。
*************************************** 2017年8月07日
***************************************
.
本日限定で、れれれのシチューが食べられるとの情報が入ったのでパトロールに来ました。相棒はベンチで待ってた。
.
れれれのシチュー↑(800円)はアイスコーヒーがセットです。シチューも家庭的な味で良かった。中盛で満腹ですよ。
総合評価 : カレーにナルトが新しい。安心できる味のカレーだった。トッピングにトンカツが欲しいかも?
ナルトがバカボンを連想させる?れれれがレレレのおじさんを想像させる?真実は何なの?