美味美酒 豊川          2016.12.21


和風テイストを取り入れた韓国料理。2016年10月3日開店。


.
栃木県小山市駅東通り2丁目30番8号グランドプラザ小山2階。営業時間PM5:30〜PM11:00。日曜日定休日。

.
東京の業者に施工してもらった店内は高級寿司店風です。すだちカメ1リットル↑(1600円)はサッパリ飲みやすい。

.
キムチ盛り合わせ↑(680円)は韓国の味がします。初めて食べた韓国おでん赤↑(600円)はカニ仕立てでピリ辛。

.
ふわふわのケランチム↑(600円)は韓国風茶碗むし。来店時には食べてもらいたい逸品です。感動的な食感です。

.
かぼちゃのコロッケ↑(500円)は、かぼちゃ品来の旨味を残してた料理。口の中にかぼちゃの香りが広がります。

.
韓国マンドウ↑(550円)は韓国の水餃子です。熱々の味わいのあるスープに入っていました。ビールが進みます。

.
そして韓国と言えば、海鮮チヂミ↑(680円)です。すべての料理が私の合格点をクリアしていました。感無量です。




************************************** 2017年01月18日  **************************************
.
年末に雑談してたら平成29年1月18日が休みの隊員が多い事に気が付き急遽PZPオフ会を開催する事になった。

.
韓国料理なのでキムチ5種の盛り合わせからスタートです。旬の生野菜2種の韓国風サラダは見た目も味も新しい。

.
前回食べた時に超感動したケランチム↑(600円)は今回も食べた。生マッコリはカメで注文して分けて飲んだ。

.
サムギョプサルは洋風タレと和風タレが用意されていた。まわりがパリパリに焼けた肉にタレを付けサンチュで巻く。

.
これを食べれば韓国旅行気分になれる。今回は料理だけで1名2000円のコースを注文しました。凄くリーズナブル。

.
タッカルビはキムチ鍋みたいな料理です。やはり肉が美味しかった。野菜も豊富で彩りも良いので写真写りが良い。

.
ポッサムとは茹でた豚肉の事。この店のポッサムの完成度は高い。野菜を巻いて食べると自然に野菜も食べられる。

.
キムパ(韓国のり巻き)は海苔が日本の物とは違います。テールスープも少しキムチを足すと味が変わって楽しめた。

.
最後は韓国風アイスクリームです。今回はPZP隊員候補生3名も同行しました。PZP候補生の皆様お疲れ様でした。




************************************** 2017年07月26日  **************************************
.
限定品・豊川のハモ鍋↑(2200円)は普通のハモ鍋では無く韓国バーション。ハモとチーズのハーモニー(失礼)

.
私が必ず頼むのがケランチム↑(600円)です。それからキムチ5種の盛り↑(680円)も高確率で注文してますね。

.
生マッコリカメ(1800円)&スダチカメ(1600円)も好き。余談ですがホール担当のバイト男子大学生が気が利くん

です。私なんかに言われても嬉しくないと思うけど、客にも店主にも気配りが出来ている。間違いなく小山市でトップ。

.
サムギョプサル(2000円)はカリカリに焼かない方が美味い。巻いて口に入れるとジュワッと肉汁が出るくらいが好き。

.
熱々トッポギ炒め↑(680円)は甘くて辛い韓国味。最後のシメは韓国味噌のせ焼きおにぎり↑(1個325円)でした。




************************************** 2017年10月20日  **************************************
.
2017年10月1日よりランチが始まりました。火曜日〜金曜日までのAM11:30〜PM1:45まで注文可能です。

.
ポッサム丼↑(1380円)はカジュアル韓国料理って感じです。肉とキムチとタレの旨さで完食。ドリンク2杯付きです。




************************************** 2018年02月23日  **************************************
.
最近ブームのチーズタッカルビ↑(800円)を食べながら生マッコリを美女と飲む。なんだか小さな幸せを感じます。

.
本場韓国のホルモン鍋↑(1850円)は点火して見ていると良い香りが出てくる。後は店のお姉さんが作ってくれる。

.
ホルモンを噛んだだけで韓国旅行気分。行った事無いけど本場の味に感動。飯と玉子を入れてオジヤにして又感動。




************************************** 2018年06月15日  **************************************
.
夏はやっぱり冷麺定食↑(1200円)は本格冷麺だから少し辛くて美味い。ライスもドリンクも1回おかわり出来ます。




************************************** 2018年11月28日  **************************************
.
冬季ランチメニューは6種類あります。同行者は洋風ズンドゥブ定食↑(1200円)を注文。見た目ほど辛くなかった。

.
私はユッケジャンラーメン定食↑(1350円)を注文。見た感じはズンドゥブ定食と同じでも味は辛旨で麺も入ってる。




************************************** 2020年04月18日  **************************************
.
テールスープも気になるんだけど、ビビンパセット↑(1200円)を注文。本当の韓国家庭料理ってこんな感じかもね。


総合評価 : 味もボリュームも文句なし。韓国料理に和、洋、中の技法を取り入れ独自の料理に仕上げています。

 ● 豊川さんが前に経営していた店の情報は 韓国屋台オッパをご覧ください。

 ● 以前開催した交流会のレポートは 第1回PZP読者交流会をご覧ください。