高なべ 2016.12.14
タカザワ&ワタナベなので高なべ。2016年12月8日開店。
.
上三川町しらさぎ2−1−3。営業時間は昼AM11:30〜PM2:30。夜PM6:00〜PM9:30。火曜日は定休日。
.
味玉ラーメン↑(830円税別)はオリジナル味噌にトンコツスープを合わせた濃厚タイプ。那須御養卵の味玉も濃厚。
.
ライスと餃子セット↑(300円)も一緒に注文。餃子も手作りだけど店内のほとんどの部分が2人の手作りだそうです。
.
奥の化粧室が凄い。ヤカンを傾けると水が出て水平にすると止まる。シンクは窯になっている。こんなの初めて(笑)
*************************************** 2017年04月12日 **************************************
.
定食を始めたと聞いたので食べてみた。餃子定食↑(800円税別)は餃子、ライス、半ラーメンのセット。満腹です。
*************************************** 2017年06月14日 **************************************
.
トマトみそラーメン↑(815円税別)にトライ。トマトのスッキリ感とチーズモチモチ感と味噌が以外に合うんですよ。
*************************************** 2017年07月18日 **************************************
.
旨辛つけ麺大盛り↑(925円税別)を注文。辛口スープも良いが前回食べた時より麺が良くなった。努力の跡が解る。
*************************************** 2017年10月29日 **************************************
.
高なべ評論家の川中子さんと言う方から「海老味噌らーめんが新発売」との情報をもらったのでパトロールしてみた。
.
海老味噌らーめん↑(950円税別)は一口で濃厚な海老味噌味が口いっぱいに広がる。美味いけど味が濃すぎだ。
*************************************** 2018年01月15日 **************************************
.
味卵塩らーめん↑(730円税別)は味が単調すぎる。この店は味噌味に限る!海老味噌らーめん↑(950円税別)
.
デザートに、ジョッキ杏仁↑(320円税別)を注文したんだけど明らかに見本写真の方がジョッキが太くて量が多い。
*************************************** 2018年06月11日 **************************************
.
そういえば明るい時間帯に着た事なかった?なんて考えながら同行者はトマトみそラーメン↑(815円税別)を注文。
.
私はカラシビ味噌らーめん味玉↑(920円)を注文。四川省産の自家製痺れ油が効いている刺激的な一杯でした。
*************************************** 2021年03月06日 **************************************
.
冬の間に味噌らーめんを食べに行こうと思っていたら3月になってしまったw まあ何月でも食べたい時は食べたいw
.
海老味噌らーめん↑(950円税別)は海老の香りを強く感じる逸品。味噌との相性も良い。全体的にバランスが良い。
*************************************** 2023年11月01日 **************************************
.
家族でFKDインターパークに買い物に行った帰りに夕食で寄りました。相変わらずの人気店で客が切れません。
総合評価 : ハイマウント跡地にラーメン店を出店するなんて勇敢です。この店の味噌味は好きな味です。
● 前にあった店のレポートは
ハイマウントをご覧ください。