Cafe la famille (ファミール)    2005.11.29


結城市住宅街の迷宮のはてにある超隠れ家的なカフェです。


結城市結城991−4←複雑な路地裏で教えても殆んどの人が迷う。営業時間は午前11時30分より午後11時まで。


夜はライトアップされていて綺麗です(上の写真は昼間場所の確認をした時の物です)。店内↑は落ち着いた感じ。


ワインやコーヒーなどメニューは豊富です。注文したのは、ラーズベリーラテ↑(600円) バナナラテ↑(600円)


カニクリームコロッケ↑(1000円)           自家製ソーセージ↑(800円)。


シュークルート↑(豚肩肉とベーコン、サワークラフトの炒め物)価格は不明←忘れた。思ったより食べる2人↑です。


ハンバーグとアボガドの串焼き風↑(1200円)        クスクスのエビのココナッツカレー↑(1200円)

大皿の木製スプーンの横の黄色い粉のような物がクスクスと呼ばれるギニアのパスタの一種です。味は無いです。


デザートは外はパリパリなのに中はしっとりのブリュレ(550円)です。横の光って見えるグラス↑はキャンドルです。

正式名称は「クリームブリュレブラウンホワイトソースのオルバー」です。これがスラスラ言えたらカッコイイ(・∀・)イイ! 


3種類の自家製パンを焼いて売ってました。このパンは店内で食べるのはもちろんの事、お土産にもできるそうです。




****************************************  2006年2月4日  ****************************************

今回はランチを食べに行きました。昼の建物の感じも良いですね。春先になればテラスでのランチも可能だそうです。


ランチメニューは看板↑に書いてある5種類になります。  店内は混んでいますが私意外はみんな女性客です。


キッシュプレート↑(1400円)                ランチセットのサラダ↑


きのこアスパラベーコンごま風スパゲティ↑(1500円)ドリンクは選べます。写真はアッサムミルクティーとカフェオレ。


和風つくば牛のステーキ↑(2000円)です。レモンまたはステーキソースで頂きます。とっても柔らかい牛肉でした。


・      ランチセットのデザート↑            メインディッシュ↑を食べても私には量が少ないかも(笑)     


  総合評価 : 結城の片田舎これだけの雰囲気と味を出せる店を作った事が凄い。オーナーの努力に脱帽です。

● 勝手にリンクを貼りましたが cafe la familleの公式HPはこちらです。