桑の里 元気うどん         2016.08.22


小山産小麦粉「イワイノダイチ」を使った桑うどん。2013年開店。


.
小山市飯塚427(2011年まで道産子ラーメンだった場所)。営業時間AM11:00〜PM2:30。金曜日が定休日。

.
うどんを注文すると、すぐに汁と薬味が登場。しかも細い板上にに置く(笑) さらにトマトサラダもサービスで登場。

.
桑うどん↑(400円)は済んだ緑色の手打ち麺でした。ツルツル滑らかな口あたり。コシがあって食べ応えがあった。

.
店主に話を聞くと、桑の葉は5〜6月の緑の綺麗な若い葉をペースト状にしてうどん生地に練り込んでいるとの事。




*************************************** 2022年2月26日  ***************************************
.
小山市唯一の桑うどん専門店で新製品「桑そば」が登場したというのでパトロールしてみました。カレーうどんもあるんだ。

.
桑ざるそば↑(600円)は意外にも食べやすいへきそば風です。天ぷら桑うどんは少し苦味と香りがあり逆にそこが良い。




総合評価 : 変わった味でしたが悪くはない。桑の葉は肥満や糖尿など(俺は違うよ)に効果があるかも知れない。