てんてけてん 小山城北店        2016.07.15


なんと全品300円均一(税別)の居酒屋。2016年7月15開店。


.
栃木県小山市城北6−4−3。小樽食堂がリニューアルしました。営業時間PM5:00〜AM1:00。年中無休。

.
トマトオレンジ、生ビール、お通しまでもが300円税別です。やみつきキューリは浅付けみたいな味だった。微妙?

.
山盛りポテトは大人数で食べるには良い。価値観の問題だけど同じ価格でも甘エビから揚げは本格的で良かった。

.
ジャンボねぎ間タレは2本セットです。鳥貴族には負けるけど悪くない。牛サガリ鉄板焼きはコスパの良い商品です。

.
見た目もユニークな、てんてけチジミはサルサソースが効いてます。この店に来たら是非注文して欲しい逸品です。


全品300円均一と言いながら、おまかせ刺身階段盛り(900円税別)もあります。3人前なんでこの価格だそうです。

.
マグロの中落ちは鮮度も良くボリュームもあり特にコスパの良い商品。これも初めて来る方におすすめしたい逸品。

.
太刀魚の長〜い天ぷらは本当に長く揚げたてを抹茶塩で頂きました。キムチーズもんじゃは見た目より辛かった。

.
ガーリックピザ↑以外にも数種類ピザがありましたが全てクリスピータイプです。肉巻きおにぎりはタレが少し甘い。

.
レギュラーサイズの石焼き豚キムチ焼きめしも均一価格で得です。これだけ飲み食いして支払いは6480円でした。




************************************* 2016年08月11日   **************************************
.
またまた来てしまった。前回食べられなかった料理を食べてみました(笑)もち明太子チーズピッザ↑は平均点かな?

.
マグロの中落ちはやはりにコスパの良い商品だった。ここに来たらぜひ注文して欲しい。隣部屋の客も注文してた。

.
ほっけ一夜干し↑は居酒屋の定番ですね。予想を超えて良かったのが山芋のサクサク揚げ↑です。本当にサクサク。

.
とろとろの半熟卵の天ぷら↑は女子に大人気でした。私は少し肉が硬いけど鶏野菜鉄板ガーリック↑の方が好き。

.
しおとんたん↑は予想以上に薄切りだ。明太子クリーミーおうどん↑は明太子の味が弱すぎで味に締まりが無い。

.
旨塩キャベツ↑は特にコメント無し。コスパいいなあと思ったのが牛サガリまぶし↑です。サガリの味が楽しめた。



総合評価 : 安いんですが価格以上の価値の料理も多数あり。注文はすべてパット入力なので明朗会計で安心。

            ● この店の公式HPは 創作和食てんてけてんをご覧ください。